・砂糖はブドウ糖と果糖が結合したもの。米、そばなどのデンプンはブドウ糖が長く繋がったもの。動物の体内に蓄えられているグリコーゲンもブドウ糖が長く繋がったもの。砂糖が体内に入るとスクラーゼによりブドウ糖と果糖に分解され、腸に吸収され、血液に入る。この過程はデンプンとほぼ同じ。なお、10gのデンプン、10gのそば粉、10gの砂糖はほとんど同じカロリー。
・現在までの研究では「甘いものに中毒的な依存を起こす力ない」と結論付けられている。逆に、甘いものによってアルコール依存が抑えられることが明らかになっている。
・かつてのベストセラー『粗食のすすめ』。ここで取り上げられていた「山梨県Y村が他地域に比べて長寿であるという1972年の調査報告」は、村の調査そのものに問題があることが明らかになっている。
・その調査では、70歳以上の人が全人口のどのくらいにあたるかを“長寿率”とした。しかし、当時この村は過疎となっていて、全人口の多くが70歳以上となっていた。結果、“長寿率”は飛びぬけて高くなっていたのだ。別の算出法で長寿率を再調査した結果は、他の村と変わらなかった。
・このことは貝原益軒の『養生訓』にもいえる。江戸時代の平均寿命は40歳前後。このような社会では貧困からぜいたくな食事はできず、生活習慣病などもありえなかった(=発症する前に死亡する)。そのような時代に書かれた『養生訓』が現在に当てはまるわけがない。
もちろん食べれば食べるほど良いわけではない。しかし、食べない方、また栄養ある肉や甘いものを制限したほうがより健康で長寿であるという考え方は、全くの誤り(都築注:東京都老人総合研究所の「中年からの老化予防総合的長期追跡研究(TMIG-LISA)」というプロジェクト。この追跡調査の結果で明らかになったことは、健康長寿な高齢者には、「血液中のアルブミンとコレステロール値が高く栄養状態が良い」という特徴があること。65歳以上1100人の調査では、いずれも数値の低い(BMIでは細い)群よりも、数値の高い(BMIでは太い)群の方が、生存率が高くなっていた。つまり、粗食が健康というハナシは大間違いということ)。
・砂糖は特別に血糖値を高めるわけではない。グリセミック・インデックス(=GI。食事後の2~3時間のあいだ、どのくらい血糖値とインスリンが上がるかという指標)では、白パンを100とすると、砂糖は88.5。バナナ(94.5)、ソフトドリンク(97)、コーンフレーク(112)、にんじん(119)、スナック菓子(158)よりも低い。パスタ、白米、そば(いずれも83)とさほど変わるわけではない。なお、最もGIの低い(=血糖値、インスリンが上がりにくい)食品群は焼き豆(57)、りんご(56)。
・砂糖や甘いものを食べさせるとキレやすいというが、これも全くの誤り。脳は常にブドウ糖を必要としており、低血糖で脳にブドウ糖が行き渡らなければ「昏睡→死亡」する。脳はブドウ糖を貯蔵できないためだ。つまり、甘いものを食べさせないと、脳機能が上手く働かずにキレる――という可能性の方が高いとさえいえる。
・砂糖が骨を溶かすというが、もし本当に溶けるのであれば、ごはんを食べてもパスタを食べても溶けるはずだろう。ただのブドウ糖に骨を溶かす作用はない。
「脳の栄養を増すことは、血管の病気を増やす可能性があります。しかし血管の病気を防ぐ算段をし過ぎると、脳は栄養失調になります」
(中略)
「確かに今の日本では、砂糖は必要以上に避けられていると思いますが、やはり摂りすぎれば太ることは事実です。ただし、それはそばでも米でも同じで、砂糖が特別なわけではありません」
「実は、この本で私がいちばん述べたかったのは、『氾濫する食品情報を、冷静になってもう一度科学的に考え直してみる必要がある』ということです」(160頁)
――なんでこんな言わずもがなのことをメモしているかというと、昨日、2chでこんなアホなスレを見つけたからです。
・実はアトピーは完治できるけどしないだけ 皮膚科医が断片的な治療しかせずに利益を得ているから
~~~~~~~~~~~~~~~~
357:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/29(木) 04:38:13.21 ID:r+ZLx+4u0
アトピースレの食べると良くない物メモして徹底的に避けて
ダイアフラジンで治したわい
429:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/29(木) 05:00:05.35 ID:ShZEykdS0
>>404
大雑把な話で悪いけど俺が治療した時に気をつけてた事は
刺激物を取らない。砂糖を取らない。
動物肉は食べない。逆に意識して食べたのは
玄米や小麦外皮のフレーク。魚類。低GIの野菜
を中心に食べてた。腸内を綺麗にすると良いと言われてたから
444:名無しさん@涙目です。(iPhone) 2011/09/29(木) 05:05:23.95 ID:KK6/JfmV0
>>404
砂糖、インスタント、油、菓子は避ける。
よく噛む。
量を減らす。
バナナ、ヨーグルト、タンパク質多め、豆乳などおすすめ。湯豆腐食べやすい。あとゴマ。
炭水化物少なくする。
黒酢直接飲んでも効かんかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~
もうね、バカの展覧会! 「砂糖を摂らない」っていうなら米も果物もダメだろうよ。全く論理的でも科学的でもない。そりゃオレオレ詐欺もアトピーの代替療法もなくならんわな……。
0 件のコメント:
コメントを投稿