2012年11月30日金曜日

<野球本メモ>「浩二の赤ヘル野球」、山本浩二

以下、「ボクの監督術(2章)」「選手はこうして使いたい(3章)」より。

・カープ入団以来、6人の監督に仕えたが、優秀な指揮官はアメとムチの使い分けが上手かった。その代表例が古場竹織。厳しい監督だったが、褒め方、おだて方が上手かった。

・チームの士気を見分ける方法。選手の目が皆グラウンドに向けられているチームは強い。隣の選手と私語を交わしたり、監督の顔色を窺っているチームは弱い。打球が左に飛ぶ瞬間、みんなの首が左を向くチームは絶好調であり、強い組織だ。V9巨人がそうだった。

・シーズンを乗り切るのに必要な要素に体力の“貯金”がある。プロ野球選手は、梅雨の季節で一度疲労のピークが来る。これにより下半身が不安定になる。ここで重要なことは、再度体を作り直すことで、要するに走りこみであり練習をするのである。こうして体力を“貯金”する。

・好投手の条件で第一に挙げられるのは「球離れが遅いこと」。投手の調子を見分ける方法について、コントロールを見る場合、第一ストライクより第二、第三が中へ入っていくときなら、KOは時間の問題。反対に外にいくときは安心して見ていられる。

・球のキレは、打席に入らないと本当のところはわからない。ただし、テレビでも見分けられる方法もなくはない。一つは、インハイのストレートを打者が見送るとき、打者の上体がやや浮き加減になるときは、キレがいい証拠。一流打者は表情や態度で「大したことはない」というポーズを取れるが、体の反応だけはごまかせないからだ。

・いま一つは、打球の方向。鋭いファウルがバックネットに突き刺さっているときは、十分にキレている。しかし、右打者が三塁線、左打者が一塁線に強い打球を打つようになったら要注意。球威は激減している。

・ペナントに望みがなくなった以上、チームは来季を睨んで戦う必要がある。これは、と思う新戦力を伸ばす戦い方をすべきだろう。選手にとって一番安心できる監督は、消化試合でもシーズン前半と同じ戦い方をする監督だ。しかし、自分の経験から言えば、終盤になって、より若手にチャンスを与える監督の下の方が、チームに活気があったといえる。

・スター選手のプライドは、一度傷つけてしまうと癒すのに相当な時間がかかるものだ。看板選手というものは、ファンの想像以上に丁寧に扱われている。待遇面では、遠征の部屋割り、乗り物の座席、カレンダーやポスターの順番が全て優先される。

・地方遠征では、一番良い部屋が監督で、次の部屋が自分と衣笠だった。ツインのシングルユースで、相部屋のコーチ、中堅以下とは格段の開きがあった。遠征の際には、移動手段を事前に訪ねてくれるし、お揃いのブレザーを作るときでさえ、「お前はどう思う?」と確認してくれる。まして給料はフロントや監督の数倍以上である。このようにチームの看板として大事にされている選手から、その看板を突然外したら……屈辱感、焦燥感、無力感から容易に立ち直れないものだろう。

「(昭和)五十四年の四月下旬だったと思う。現在大洋のマネジャーをしている雑賀マネがわざわざ喫茶店に呼び出して言いにくそうに口を開いた」
「『あのなあ、コウちゃん、気を悪くせんといてな』」
「何を言いだすのか、と思ったら、毎年五月一日に発表される所得番付のことを言いだした」
「『あんたよりライトルの方がちょびっと上に行くかもしれん。それを断っておこう、と思ってな』」(131~132頁)

・ケガはいざしらず、故障は不可抗力ではない。考え方、対応次第でどうとでもなる。ケガと故障は明らかに違う。ケガとは骨折、捻挫、腱断絶など突発的に起きる症例を指し、物理的に機能がマヒしている状態を指すと考える。一方故障は、発生時にはケガによるものが多かろうが、その後の時間的経過で、機能は完全といかなくても努力すれば動かせる状況を指すと考える。痛くて十分な活躍はできそうもないが、やってやれないことはない状態だ。

・ここで対応は二分される。故障で休むか休まないかだ。僕の場合、ケガは休まざるを得ないが、故障では断固出場すると考え、実行してきた。理由は単純で、最初の頃はレギュラーポジションの死守であり、ベテランになってからは中心打者としての矜持からだ。

・ただし、故障で休むことを「間違っている」とまで言うつもりはない。常に最高のコンディションで出場して、最高のパフォーマンスを見せるという考え方も、一つの見識と思うからだ。メジャーリーグはこのような考え方だろう。しかし、メジャーは支配下選手が180人。日本の3倍も厚い戦力を持ち、代わりの選手をいくらでもつぎ込める。だからこそ成立する考え方とも言えるのではないか。

――WBC日本代表監督就任記念です。ちょうどこの頃、星野仙一の“全盛期”――NHK解説者として全国レベルの人気を博した後、満を持して中日監督に就任。リーグ優勝に導いたことで、12球団で最も人気の高い監督となっていた――だったこともあってか、星野絡みのハナシが非常に多い。なお、帯には「“読みの達人”が明かす野球を見るポイント」とあるが、それほど大したことは書いていない。ただし、当時のプロ野球OBの野球本と比べれば、かなり良心的。

2012年11月29日木曜日

ウィンターセールでは何も買わないかも

昨日まで続いたSteamのオータムセールで開発したゲームは以下の通り。

・XCOM Enemy Unknown:40.19ドル
・Hearthfire:3.34ドル
・Mark of the Ninja:11.24ドル
・Dead Island GOTY:6.79ドル
・RAGE:4.99ドル
・Max Payne 3 :17.49ドル
・Borderlands 2:29.99ドル
・Batman: Arkham Asylum GOTY:4.99ドル
・Batman Arkham City AllDLC:7.95ドル

合計:126.97ドル(約1万400円)

失敗したのは『Mark of the Ninja』。インディーズメーカーセールで常時25%引きの時に開発した翌日、スペシャルセールで半額になったからなぁ。さして欲しくなかったけど開発したものは『RAGE』『Dead Island GOTY』。この2本は値段に釣られて開発してしまった。多分、ダウンロードすることもないと思う。

一方、どうしても欲しかったのは『Batman: Arkham Asylum GOTY』。サマーセールで開発した『Batman Arkham City』の出来が実に良くて、「これは前作も開発すべきだった!」と後悔していたうえ、ニコニコ動画で見たプレイ動画も面白そうだったので、75%引きになったところで迷わず開発。

で、上記ゲームのうちダウンロードしたのは『XCOM Enemy Unknown』『Hearthfire』『Mark of the Ninja』『Borderlands 2』の4本のみ。というわけで、以下、『Skyrim』のDLCである『Hearthfire』を除く3本の感想。プレイ時間は、いずれも10~20分程度。

・XCOM Enemy Unknown:期待に違わない出来。というか、「ちまちまコマを進めるSLG」と「ちまちま秘密基地を作る『アジト』チックな箱庭ゲー」が合体しているというだけで、手前にとっては大当たり。“前作”のPS版は、あまりのロード時間の長さに途中で投げたけど、今回は最後までプレイできそうだ。あと、オープニングクレジットのムービーの出来がとても良かった。

・Mark of the Ninja:WASD&マウスでプレイ。歩いて飛んで隠れたところで終了。物凄く良く出来た横スクロールアクションゲーム。なんというか子どもの頃に夢中になったFC『影の伝説』を極限にまでリファインしたような感じで、非常に良さげ。アクションゲームは苦手だけど、これは箱コンを繋げて最後までやるだろうなぁ。

・Borderlands 2:相棒が目を見つけたところで終了。映像のルックス、操作性、ゲーム性、UI、端々ににじみ出ているセンスの良さ……etcと、正直、非の打ち所のないゲーム。同じようなFPS+RPGの『Fallout3』よりも随分FPS寄りっぽい感じで、何も考えずに楽しいゲームをやりたい――という気分のときであれば、時間を忘れてハマるかも。

このように3本とも粒よりなモノであるものの、「明日からゲーム漬けできるだけの時間、お金があります!」なんてことになったとしても、結局のところ「24時間『Skyrim』漬け」になるだけであって、サマーセールに開発した数多のゲームと同様に積みゲーになるんだろうなぁ。





2012年11月28日水曜日

新作チョコを喰らう:プレミアムケーキチョコ

★プレミアムケーキチョコ/不二家

●寸評:中のケーキを覆っているチョコレートは、コーティングのレベルを超えた量で、食感、風味ともチョコレートが前面に出ている感がある。チョコクリームとスポンジケーキについては、一口目のインパクトだけは強かった。

●カロリー対効果:約440kcal(4個。1個当たり約110kcal)。写真にある通り、一個あたりの大きさは結構なもので、食べごたえは十分。アルコールもそこそも含まれていて、全体的な風味は案外深く感じた。2個づつ食べたが、食後の満足感は十分。カロリー対効果はやや良いといったところか。



2012年11月27日火曜日

「スポニチは報道機関ではありません」

大谷 近日中メジャー挑戦再度表明へ 栗山監督出馬も気持ち変わらず:スポニチ見開き

大谷ハム入り!栗山V打!次回交渉で表明:日刊スポーツ一面

もしこの情報を完全に外したら、スポニチはタイトルのような宣言をすべきだと思う。世の中には、宅配された「毎日新聞とスポニチ」だけしか読まない家庭だって結構あるはずなので、そういう人たちに対して、「新聞サマの書くことなんだから間違いない!」って思わせておいて、あからさまなウソを教えるっていうのは罪深いことだと思うのですよ。

えっ? 朝日新聞もウソしか書いてないだろうって? 確かにそうだけど、「日韓戦で日本が勝つのはしゃくだから韓国が勝ったことにする」なんてウソは書かないし、同じようにあやふやな人事の逆張りネタを自信満々に書くほど落ちぶれてもいないでしょ? ここ10年近くのスポニチのトバシっぽりは、もはや日付やスポーツの結果を捏造して報道するレベルだからね。

2012年11月26日月曜日

寝坊につき簡単な更新

2日間、『Skyrim』にハマってしまい、生活のリズムが崩れた結果、案の定の大寝坊。それでも眠いのはこれ如何に。ず~っと前傾姿勢でキーボード&マウスを駆使していたので、肩もイタイイタイ。というわけで、本日は日付を埋めるだけの更新で勘弁。

2012年11月25日日曜日

やっぱり酒井法子はエライ!

>覚せい剤の断ち方については「気持ち1つ、意識1つで離れることが可能。きっぱり断ち切ることができています。信じていただければ幸いです」と説明。カウンセリングなどの治療を受けなかったと話した。

以上、nikkansports.comの「のりピー激白70分 堂々の女優復帰会見」より引用。

砂漠で水を渇望するがごとく禁断症状に襲われるというアンフェタミン製剤を、“堅牢強固な意志の力”(佐藤哲也©)のみで断ち切るとは大したものじゃないか。手前なんて身体的な依存症状が一切ない合法ドラッグである『Skyrim』さえ止められないのに!

というわけで『Skyrim』のハナシ。「もういい加減、ハマるのは止そう。今日一日思う存分やったら、しばらくゲーム断ちしよう」と決心し、思い残すことがないように『Dawnguard』イベントを終わらせることにする。本当はぷらぷら散歩したり、サブクエストやデイドラクエストをやったりしたかったんだけど、スカイリムに住み続けるわけにもいかないので、とりあえず19ドルの投資を回収することに専念したわけですよ。

で、ドーンガードサイドで終わらせてみての感想は、「セラーナさん、突出しすぎ」「クロスボウ微妙すぎ」。クエスト自体は薄味のものをだだっ広いフィールドとダンジョンでさらに薄味にした感じで、特に感想はなし。隠密行動中にも関わらず、敵に突進して袋叩きにされてハァハァ言ってるセラーナさんがかわいい――セラーナさんが突出しないようにするMODもあるけど、突出しないセラーナさんなんてセラーナさんじゃないですよ――のはいいんだけど、クロスボウは威力もリロード時間も中途半端なのがなぁ。もっとも↑の感想は、Skyrim Redoneで射撃関連のパークを強化しているからこそ感じるものなんだろうけど。

こうして日付が変わる頃に『Dawnguard』を終わらせた後、「おねむに入る前に新着MODでも調べてみるか」と、MODを探しているうちに見つけたのがコレ。

Game of Thrones Armor Compilation

アメリカでドラマが絶賛放映中の『氷と炎の歌』の総合武器追加MODですよ。英語版をそのまま入れても良かったけど、「なになに、『Brienne's Tarth Armor?』 そこは『<タースの乙女>の鎧』だろ!」「『The Mountain's Armor』もいいけど、せっかくなら『<馬を駆る山>の鎧』にしたいよなぁ」と、翻訳作業に没頭しているうちにお日様が昇ってきて……。

というわけで『Skyrim』漬けは昨日でおしまい! 今日は絶対にやらんぞ!!

2012年11月24日土曜日

やっぱり『Skyrim』は合法ドラッグだ!

昨日は新嘗祭。久しぶりに仕事のことを一切気にせずゲームが出来る時間が作れたので、「今日こそ新調したPCで思う存分『Skyrim』をやってやろうじゃないか!」と、起床後、シャワー&朝食&コーヒー&歯磨きを15分で済ませた後、延々と『Skyrim』にハマる。

『Dawnguard』導入後にちょびっとプレイしたセーブデータはあったものの、一昨日のSteamオータムセールで『Hearthfire』を買い、導入後、クリーンインストールして日本語化も済ませていたので、「久しぶりにニューゲームからやるか」と、初プレイ以来となるノルドでスタート。ファルクリース近郊で家をちまちま作りつつ、関係各所の問題を腕一本で解決しているうちに、リアルで日が暮れる。

お腹が空いたので、近所のコンビニエンスストアでサンドイッチを購入。一昨日購入していたポテトサラダをつまみつつMODまとめサイトを巡回。めぼしいMODがなかったので、すぐに『Skyrim』を起動して山賊や吸血鬼と戯れているうちに日付が変わる――というように、昨日は事実上、日本の首都圏外縁ではなくて、タムリエル大陸のスカイリム地方で生きていました。実際、寝て起きて食べて盗んで殺して大工仕事をして、それなりに充実した生活を送っていたわけだし。

……ってヤバいね。ヤバい。リミッターを外したらすぐにぶり返す“ベセスダ熱”。もし、両親が健在&かつ裕福で、日々の生活に困らずニート生活ができるとしたら、これはもう死ぬまでスカイリムで生活するだろうね。『Dawnguard』も良かったけど、ちまちま家造りができる『Hearthfire』のがもっと良かった。

やっていることやできることは大したことないんだけど、日頃の殺伐とした生活――メイン、サブクエストとも、基本的には殺し合い――の句読点となる、いい意味での“退屈さ”と“面倒くささ”がイイ具合。多分、最適効率を目指して遊んだら最高につまらないんだろうけど、クエストの合間に溜まった資材と懐具合とを相談しながら、「よ~し、今日こそは武器設置棚を作っちゃうもんね」みたいな感じで、行き当たりばったりに作っていくのが最高に面白かった。

あと、半年プレイして初めて気づいて感動したのが、「ヘルゲンの廃墟に何気なく転がっている『ジュニパーベリーを混ぜた蜂蜜酒』」の存在。久しぶりのニューゲームで、ヘルゲンの廃墟に寄り、「そういえば数時間前にココの塔からアノ家に飛び移ったんだよなぁ」と、ロールプレイしていて偶然気づいたんだけど、ここまで作りこんでいたとは! こういうのがあるから、世界の隅々まで散歩したくなるし、実際に住んでみたくなるわけですよ。ええ。

追記:Steamのオータムセール。とりあえず『Max Payne 3』はカートに入れた。でも、セール終了まで時間がたっぷりあるので開発までは吟味する。『Sleeping Dogs』は半額でも高いかなぁ。あとは、『Borderlands 2』が25%引き以上の値引きになったら即購入するくらいか。

2012年11月23日金曜日

突然のオータムセール開始に舞い上がる

貧乏PCゲーマーにとっての救いの神であるところのSteamのハナシです。先月のハロウィンセールでは『Limbo』のみの開発に終わり、「こりゃウィンターセールかクリスマスセールに期待かナ」と待ちに入っていたら、一昨日からオータムセールがスタート。

しょぼかったハロウィンセールとは打って変わって本格的な値引き販売を敢行していて、「あぁ、発売日に開発しようとして『セールまで待つのだぞ』と我慢していた『XCOM Enemy Unknown』が33%引きの40.19ドルじゃないか!」と、Steamを起動して7秒後に開発。併せてフラッシュセールとインディゲームセールに釣られて、『Hearthfire』(-33%、3.34ドル)『Mark of the Ninja』(-25%、11.24ドル)、『Dead Island GOTY』(-66%、6.79ドル)、『RAGE』(-75%、4.99ドル)を立て続けに開発。総額66.55ドル(約5500円)の出費と相成る。

これでも昨日、はれて日本語版が発売された『Call of Duty: Black Ops II』より安かったりするので、手前的には全然OK。というか非常に良い買い物だったなぁ、という感想しかない。といっても、今日買ったゲームのうちプレイするのは『XCOM Enemy Unknown』と『Hearthfire』(Skyrimの公式DLC)だけであって、残り3本はダウンロードすらしない可能性が高いかなぁ。実際、PCを新調してからSteamでダウンロードしたゲームって『Skyrim』と『Oblivion』の2本だけだし……。

2012年11月22日木曜日

これでブランコ獲得は間違いなさそうかも

ソフトB 3年最大12億円で口説き落とす 王会長「新しい人に4番を」

楽天、西武との獲得競争に勝ったうえで獲得した大物外国人選手なんだから、レギュラー保証契約だって絶対にあるはず。となれば、一塁手の“保険”としてトニ・ブランコ選手を獲ることはあり得ない。楽天、西武も左の長距離砲が欲しいわけで、最初から右の長距離砲に大金を出すつもりはない。あとは巨人が動くかどうかだけど、ここまで来てハナシが全然出てこないのであれば、多分、実際に動いていないと考えるのが合理的。そしてここにきて、中日スポーツに「オレは名古屋が好きだ。残留がベスト」という、その年のうちに移籍する国内在籍外国人選手が必ず行う地元愛アピール(=ヒルマン、クルーン、グライシンガーetc)のインタビューが載ったとなれば、まず8割方DeNA移籍で間違いない! と、夢見ることにします。

2012年11月21日水曜日

今の時代、怒りといえば「撤退」でしょ?

スタローン「ランボー続編」に意欲

手前が思春期の頃にスクリーンで見て大興奮した――皮肉でもネタでも何でもなく、純粋に面白く感じ血沸き肉踊った――『コマンドー』や『ランボー2 怒りの脱出』みたいな撃ちまくり殺しまくりのアクション映画って、FPSゲームが老若男女にまで浸透しちゃった今の時代には需要がないんだよなぁ。

要するに健全な男子であれば一度は思い描く、「あ~機関銃をぶっ放して周りの奴らを皆殺しにしてみてぇ~」(=トッド・ソロンズ監督の『ハピネス』で、ショタを患っている中年男の妄想シーンを参考のこと)という“不健全”な願望を、スタやシュワがスクリーンの中でオレの代わりに叶えてくれるからこそ面白かったわけで。

いまやこの“不健全”な願望も、モニターで赤の他人を相手に思う存分叶えられるんだから、『ランボー』の続編を作ったとしても『エクスペンダブルズ』シリーズを超えることはできないんじゃないかね。てか、スタローンの脚色スキルの高さは誰もが認めるところなんだから、ここは一つ、初代『ランボー』やその系譜を継いだ『アポカリプト』みたいな大苦難→雌伏→反撃→苦い勝利という王道プロットを用いた正統アクション映画を撮ってもらいたいなぁ。

「Call of Duty: Black Ops 2」が発売後24時間で5億ドルの売り上げを達成。歴代最高,4年連続トップ,エンターテイメントジャンル史上最高







2012年11月20日火曜日

プロ野球オーナーとしては実に優秀

DeNA 中日助っ人トリオ総額12億円で“強奪”へ

金はちゃんと出すし、交渉は高田に一任して素人が偉そうな口を聞かないからね。チーム愛と資金力では孫正義(てか、この人の場合はチーム愛というよりは王貞治ラヴィィィ! だけど)のが上だけど、ソフトバンクは小林至みたいなクズを重用していたのがねぇ……。と、考えると、「IT企業ってプロ野球オーナーに向いているんじゃないか?」なんて一瞬思ったりしたけど、楽天みたいな本業もオーナー業も微妙な企業があったりするので、↑のように一般化することはできないんでしょう。

スポニチの飛ばしだからハナシ1/4くらいで聞いておく必要があるけど、オファーの額が正しいとしたら、トニ・ブランコ選手はともかくとして、エンジェルベルト・ソト投手、ホルヘ・ソーサ投手の入団は確定したようなもの。ブランコ選手については、巨人――小笠原道大選手、ジョン・ボウカー選手とも残留見込みだけど、確実に計算できる一塁手が欲しい事情は変わってないでしょう――やソフトバンクが電撃的に獲得するという可能性も残されているから、まだ何ともいえないかなぁ。

本業についてはいろいろと言いたいこともあるけど、この3人に恥ずかしくないオファーを出せるって時点で、プロ野球オーナーとしてはTBSよりも100倍優秀と断言できるかな。

2012年11月19日月曜日

『glee』シーズン3を完走しての感想:その2

・最も良かったのは序盤。vsトラブルトーンズ(glee対決)、vsスー先生(議員選挙)、シェルビー(イディナ・メンゼル。手前的に超どストライクな美熟女!)vsクイン(子どもの取り合い)と、大きなストーリーラインだけも3つあり、それぞれが絶妙に絡み合って地区大会まで突っ走っていく感じは、全篇通して単調に感じたシーズン2には見られなかったもので、実に良かった。

・で、地区大会から州大会までの中盤はというと……序盤ほどのドラマ性はないものの、クリスマス及びマイケルジャクソン、サタデーナイトフィーバーのエピソードの出来が良く、結構楽しかった。

・クリスマスepはありきたりな展開といえばありきたりだけど、最後に『Do They Know It's Christmas』を持ってこられてはねぇ。MJepは初手に『Wanna Be Startin Somethin』が来た時点で全面降伏。ただ、『Man In The Mirror』については、ミュージカル俳優らしい歌い方(=英語の発音をハッキリさせる歌い方)に違和感があってどうも……。正直、大泉洋のモノマネの方がMJの魂を継承していると思いますですよ。

【ニコニコ動画】大泉洋のマン・イン・ザ・ミラー

・サタデーナイトフィーバーepは、シーズン3全体を通して一番楽しかった。何が楽しいってシュースター先生の芸達者ぶりと、ディスコダンスで顕になった「真のダンサーの実力」を眺めること。シーズン3ではシュースター先生があんまり歌わないので、ここで大活躍するところが見れて大満足。

・それにしてもダンスの実力は本職>ブロードウェー出演者>俳優という序列がハッキリあるものなんだねぇ。普段のダンスではよくわからなかったけど、ディスコダンスを見たら、動きのキレやポーズのとり方、他人との間合いのとり方etcで歴然とした差があることを再認識。

・終盤は、全国大会&卒業に向けてのハナシだから面白くないわけがない。全国大会終了後のステージとか、卒業式から最終シーンまでの流れとかは、3年間見てきたからこそグッと来るものがある。というか、最終回のスー先生とクインの下りでは、恥ずかしながら涙が出そうになった。

・不満とまでは言わないけど、残念だったのはエイプリル(=クリスティン・チェノウィス)が出なかったことかなぁ……と、文句を書いていくときりがなくなるので、強引にここで打ち止め。『glee』について、手前の中では「オリジナルメンバーが全員卒業できて良かったじゃん。夢を追い続ければいいじゃん」(福山雅治風に読もう)という感じで処理し終わったので、シーズン4については、少なくともレンタル解禁日に借りることはないだろうし、blogで感想を書くこともないと思います。

2012年11月18日日曜日

『glee』シーズン3を完走しての感想:その1

・面白いドラマを視聴したのであれば、どんなに長くたって完走なんて言葉は使いませんよ。シーズン1~10、240話弱で後半に行くほど尻すぼみ気味だった『Smallville』でさえ、視聴し終えて「やっと完走した」とは思わなかったもの。

・つまりその、『glee』のシーズン3について言えば、最後まで見終わってのファーストインプレッションが「ハァ、ようやく完走した。これで途中で手を止めてた仕事に着手できるナ」だったということ。正直、満足感よりも「最後まで見る」という義務を果たしたという気持ちの方が大きかった。

・といっても、面白くなかったわけでは全然ない。個人的にはシーズン2よりも明らかに楽しかった。これは全篇通してもそうだし、個々のエピソードについてもそうだし、個々のミュージカルシーンについても。

・それでも、完走という思いが先に立ってしまったのは、シーズン通して一貫した“芯”がなく、全体に行き当たりばったりでハナシが展開しているように見えてしまい、見ているうちにテンションがダダ下がりになったため。

・ep1は、典型的なアメドラのep1らしく、「シーズン通してハナシを転がすための伏線」を盛り沢山に張ったものの、その伏線のうち3割くらいは2~3話のうちに回収され、3割くらいはほったらしにされ、残りはなかったことにされてしまってねぇ……。全部の伏線を上手に転がしていけば、本当に面白いドラマになるはずだったのに、どうしてこうなった? と。

・個人的に一番残念だったのは、新キャラ・シュガーの取り扱い。「音痴のアスペ」という“飛び道具”を、全国優勝目指して森西武のごとく勝ちに徹しようとしているニュー・ディレクションズがどのように受け入れるのか? この“飛び道具”を勝負の世界に持ち込むにあたって、シュースター先生はどのような決断を下すのか?

・ep1を見れば誰だって↑のようなベタな展開を期待するのに、結局はep3か4くらい(?)のところで、メルセデスに「あんたは後ろで踊ってりゃいいの」と言われて、最後まで後ろで踊っているだけという……。そんなんなら最初から出すな! それでいて、ライバルのボーカルアドレナリンにああいう“飛び道具”を出すってのはどういうことよ?

・みたいな感じで、ep1の伏線(=シーズン通して転がすハナシであり、全体構想)が全然活かされていないうえ、ところどころで唐突に出てくる深刻な問題――恐らく視聴者の興味喚起か、時事ニュースに感化された製作者の問題提起を目的としたもの――も、しばらくたったら結構簡単に片付いたりして、「これ、絶対に思いつきで脚本に書いたよね」と、見透かしたくなくても見透かさざるを得なくなってしまうという悪循環。

・シーズン2全篇よりも遥かに面白かったep1を視聴して、最高に盛り上がっていた期待を大いに裏切られた――という気持ちもあって、シーズン3に対してはちょっと辛い見方しかできないかなぁ。ともあれ文句はここまで。



2012年11月17日土曜日

新作チョコを喰らう:PEKOウェハースチョコレートキューブ

★PEKOウェハースチョコレートキューブ/不二家

●寸評:チョコレート風味の強い『キットカット』。コーティングしているチョコレートの質は決して高くはないが、中に挟み込まれているウェハースとチョコウェハースとの相性は非常に良い。大きさに比べて中身は充実している。

●カロリー対効果:約380kcal(28個。1個当たり約50kcal)。一つ一つの大きさが小さく、軽い食感で風味も良いため、あっという間に完食してしまった。一箱のボリュームはなかなかのもので、かつ、甘みも強いため食後の満足感は格別。カロリー対効果は可もなく不可もなくといったところ。



2012年11月16日金曜日

金本知憲も鈴木啓示も正しい

【筋肉】ダルビッシュが金本の自主トレ見学した結果

以下、手前が筋トレ否定派の野球ファンと議論になったときに黙らせる理屈。

「ボンズはドーピングして打ちまくったんでしょ? クレメンスもドーピングして勝ちまくったんでしょ? ドーピングは何のためにするの? 筋力をつけるためでしょ? だったら筋トレとして筋力つければ打てるし勝てる、って考えるのが道理じゃないの?」

もう一つ、走り込み否定派の野球ファンと議論になったときに黙らせる理屈。

「心肺機能を鍛える筋トレがあれば、確かに走り込みをする必要はないよね。でも、そんなトレーニングってどこにあるの?」

まぁ、走り込みの有用性については、人体で最も筋肉量の多い脚を鍛えることで、エネルギー転換効率の良い身体を作るという意味もあるんでしょう。ともあれ、筋トレをしまくった金本知憲も正しいし、走れ走れ一本槍だった鈴木啓示も正しいというハナシ。

~~~~~~~~~~~~~~~~

13 :風吹けば名無し:2012/11/15(木) 18:00:35.84 ID:n6hGTlY8
マジで日本の筋トレ軽視はなんでなの?
野球に限らず

28 :風吹けば名無し:2012/11/15(木) 18:02:06.42 ID:sTB3nouW
>>13
戦犯清原withゴールドジム

57 :風吹けば名無し:2012/11/15(木) 18:06:36.17 ID:GNW3ujxs
>>13
戦犯トランクス

24 :風吹けば名無し:2012/11/15(木) 18:01:28.70 ID:7rwtARVv
>>13
根性論じゃね

166 :風吹けば名無し:2012/11/15(木) 18:18:05.20 ID:5Cg7APj3
>>13
昔は筋トレに使う器具が高くて
(ダンベルとか)一式揃えられなかった
で、器具不要な走りこみ、投げ込み
うさぎ跳び重視

61 :風吹けば名無し:2012/11/15(木) 18:06:56.84 ID:PxigGAMy
>>13
どうせやっても無駄的な僻みもありそう

44 :風吹けば名無し:2012/11/15(木) 18:04:38.92 ID:mN8EGSF3
>>13
牛若丸が弁慶ぶったおすような、ちっこいのがマッチョ倒すのがカッコいいみたいな美学が根付いてるからじゃね

170 :風吹けば名無し:2012/11/15(木) 18:18:39.01 ID:146LMZix
>>13
日本人は少ないものを如何に上手く使えるかという事を美徳にしてるところがあるから
ないものは増やせばいいだろという発想にならないんだろ

62 :風吹けば名無し:2012/11/15(木) 18:07:01.02 ID:0CbGSbPN
>>13
筋トレした奴がなぜか失敗するからね、しょうがないね

ちゃんと方法論を学んでる奴が少ないから選手が勝手に頑張って筋トレ失敗するんよ

285 :風吹けば名無し:2012/11/15(木) 18:28:17.68 ID:dwTvCUIm
>>13
筋トレは間違ったやり方でやると故障の原因にすぐなる。
アメリカは人体実験と言えるほど筋トレでの故障者を出しまくりながらノウハウを蓄積していった。
日本は間違ったやり方でちょっと故障とか出ると「ダメ」と言って辞めてしまう。

そこでノウハウの蓄積に差がついたのが現在の状況

2012年11月15日木曜日

安倍でも民主党よりはマシ

全ての国民の心を見透したわけじゃないけど、大多数の国民の心情はこんなものじゃないの? 次の総選挙における多くの国民の投票は、「民主党以外ならどこでも」「民主党だけは許さない」という行動原理に支配されると思いますですよ。

民主党の命は長く見積もってもあと2カ月。まぁ、民主党でおまんまをいただいている労組関係者とか、地元のしがらみ(=自民党候補支援者の仕事上でのライバルなど)とか、筋金入りの社会主義者みたいな、「民主党を支持せざるを得ない人」も一定数は存在するから、一頃のカナダみたいに議席が一桁になるとは思わない。でも、下がり目になればより過激な内ゲバをするのが社会主義者の伝統芸なので、次の次の総選挙のときには雲散霧消している可能性も微レ存かも。

それにしても絶対に任期いっぱいまで引っ張るものと信じていただけに、正直、今年中に解散するとは露ほども思わなかったなぁ。でも、民主党にして見れば、ここで解散というのが最善手なのかも。来夏の参院選――ここで自民党が勝ち、衆院、参院で与党過半数を維持するのは至難の業――という目標があるから、「来夏に向けて団結しよう。選挙の顔もデブからシュッとしたのに切り替えて、我が党が軸となって捻じれを起こし、参院でイニシアチブを取ろう。そうなれば2年以内に解散に追い込める」みたいな大義名分を掲げられるしね。

2012年11月14日水曜日

郷ひろみ曰く「なかったコトにして」と、

「ウィンドウズ8」責任者が退社…人間関係悪化

仮にも看板商品の開発責任者を辞職に追い込むなんて、マイクロソフトはなんて血も涙もない会社なんだ(棒)。

……というか、もう単純に失敗の責任を取らされたってことだよなぁ。公式発売から1カ月経たずしてこの有り様ということは、Windows8はVistaどころかMeレベルの失敗作として黒歴史の中に埋もれるということか。そもそも日本人にとって見れば、「Surfaceが発売されてないのに、8を使って意味あるの?」ってことだし。てか、手前みたいな「PCはデスクトップしか使わない」という人種には、「7? XP? 2000で十分だろ!」というハナシであって、7(64bit版)を使っている理由だって、「メモリを4G以上認識する=Skyrimがスイスイ動く」からでしかないわけだし。

それにしても、これだけ早く失敗を認めたとなれば、もしかしてもしかすると、8のSP1が出る前にWindows9が出たりしてね。

2012年11月13日火曜日

くやしいけど凄い

ハイアールが旧三洋の事業を黒字化へ「日本メーカーは客の声を聞かないからダメなんだよw

「オレが広島カープの監督なら、もっと強くできる」とか「オレがスクウェア・エニックスの社長なら、もっと面白いゲームを作れる」みたいなことは、気が大きくなって乃公出でずんば~な心持ちのときに想像することがあります。想像の世界のハナシなので、大概の場合は成功裡に終わるシナリオなんですが、それでもさすがに「旧三洋電機の赤字垂れ流しな白物家電部門を黒字に導く」なんてことはシナリオは想像できなかったなぁ。たとえ想像の世界でも成功の芽が全然見えなかったもの。これに比べれば『Victoria2』でセルビアを大国に導く方がまだ簡単……。

と、思っていただけに、ハイアールの“偉業”は本当に凄いと思う。中国共産党はタコだと思うけど、政体と人は別なわけでね。やっぱり10億人以上の母体の上澄みにいる連中ってのは、大したものなのだなぁ。

~~~~~~~~~~~~~

21: ハイイロネコ(東京都):2012/11/13(火) 07:45:04.52 ID:aZyKnDWS0
顧客の声を聞けって上司が命令すればええやん

23: バーミーズ(埼玉県):2012/11/13(火) 07:48:47.53 ID:BDSvBxyQ0
>>21
聞いた所で反映させないのが日本の無能経営陣

25: コドコド(新疆ウイグル自治区):2012/11/13(火) 07:50:17.58 ID:oRSkjj440
>>21
聞くだけ! スルーしてしまう。
ハンコを7つも8つも押してる間に、誰の責任かワカらなくしている。

29: 茶トラ(茨城県):2012/11/13(火) 08:00:56.65 ID:GntF4WqdP
>>21
自分に責任が掛かる事を極力しない体質

43: ラ・パーマ(愛知県):2012/11/13(火) 08:25:59.58 ID:KqFncDiL0
プラズマクラスターつけてやんよ

55: ジョフロイネコ(関東・東海):2012/11/13(火) 08:38:46.77 ID:6kKf0e17O
ラインナップ見てたらわかるが
三洋時代の商品そのままだよ
別に何も変わってない
型番 ブランドが変わっただけ

ユーザーを向いてないとか関係ない

62: ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/11/13(火) 08:44:41.71 ID:k9/SgMMq0
>>55
だから、シンプルな機能の家電をそれを必要としてる奴らに売ったんだろ?
恐らく価格は思いっきりおさえて

それをできなかったのが旧三洋

64: ジョフロイネコ(関東・東海):2012/11/13(火) 08:47:43.78 ID:6kKf0e17O
>>62
価格は変わってないよ

だから経営の問題なんだろっていってんの
製品に余計な機能が多いから売れないとかいってる奴がいたからな
関係ないんだよ 売り方の問題

2012年11月12日月曜日

新作チョコを喰らう:ムースショコラ

★ムースショコラ/森永製菓

●寸評:洋酒の利いたムースチョコ(エアインチョコに近い歯応え)と、カカオ風味とサクサク感の強いココアビスケットのマッチングが絶妙。コピーに「本格ケーキチョコ!?」とあるが、ある意味、『シルベーヌ』よりもチョコケーキらしい。

●カロリー対効果:約200kcal(4個。1個当たり約50kcal)。値段の割りには深みのある味わいだが、ボリュームは控えめで、かつ口溶けも良いため、あっという間に1包装を完食してしまった。正直、4個では物足りない感じだが、チョコレート菓子を食べたという満足感はある程度感じられた。カロリー対効果は高め。



2012年11月11日日曜日

来シーズンはハッキリとDeNAを応援することにした

【速報】DeNAブランコ獲得wwwwwwww

ソースが報道機関じゃないのがアレだけど、「昨日報じられた高木のヤケっぱちな発言」「移籍の噂が出てから中日フロントが一言もコメントを出してない」「横浜以外、獲得の意思を示していない」という状況証拠から考えると、かなりの確率で入団確定といっていいんでしょう。

正直、小笠原道大選手がアテにならず、ケガ持ちの高橋由伸選手と、ポストシーズンしか暴れなかったジョン・ボウカー選手しか有力な一塁手がいない巨人が、密かにトニ・ブランコ選手の獲得を目指しているのかも……と戦々恐々だったのですが、この分だとファーストは松井秀喜選手のために空けておくということなのかな?

ともあれ、中畑、デニー、ノリさんというネタ的に見る価値のある人材に加え、外国人選手では最も好感の持てるブランコ選手まで入ってくるんだから、これはもうDeNAを応援せざるを得ない。これで福留孝介選手かそれに準ずる実績のある中距離砲と、ローテ確定級の高橋尚成投手が入れば、「(最下位脱出の)いいわけができない補強」が出来たといえるんだけど……。

~~~~~~~~~~~~~~~

231 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/11/10(土) 20:47:48.21 ID:GPRipfz8
ブランコ球場別打撃成績
ナゴド .233(129-30) 8 23
神宮  .233(30-7) 1 3
東京  .158(19-3) 0 3
甲子園 .167(12-2) 1 4
マツダ  .333(15-5) 2 5
横浜   .162(37-6) 2 5

247 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/11/10(土) 20:49:03.61 ID:Izy/a71D
>>231
これで広島対策になりそうね

252 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/11/10(土) 20:49:19.79 ID:mo9MybF6
>>231
広島キラーいけるやん!
広島はサーフェイトも抜けるし相乗効果で本気で5位あるで!

267 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/11/10(土) 20:50:36.38 ID:4VxkLDrF
>>231
横浜の天敵広島に強いのはええことよ

294 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/11/10(土) 20:52:27.51 ID:rarXLlO8
4ラミレス
5ブランコ

こうなったらけっこう厄介な打線やな

306 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/11/10(土) 20:53:21.47 ID:PNc/fB2i
>>294
併殺打が無茶苦茶多そうやな

317 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/11/10(土) 20:54:07.84 ID:xGMnAqeM
>>306
併殺打は連続で打てないから問題無いな

追記:明日のDeNAの練習メニューwwwwwwwww

5:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 23:09:52.98 ID:9VrKtU2y
サービス
ボーナス
プレゼント
デザート
心からのお歳暮
デニーからのささやかな贈り物←いまここ

2012年11月10日土曜日

東スポが報じているからこそ心配

中日「ドケチ」キャンプ 昼は幕の内弁当1個

基本、嘘とフカシしかないけど、プロ野球のゴシップ――ほとんどは他紙担当記者が本紙に書けないネタを寄稿する“アルバイト”の成果――と競馬予想だけはガチというのが伝統だからねぇ。直近では「ノリさん懲罰降格の真相」だって、他紙より10日近く早く正確に抜いてたし。それにしても20代のアスリートに幕の内弁当一個って……。100歩譲って繁華街のある街でのキャンプであれば、自費でメシを食える場所があるからいいけど、北谷なんて何もないじゃないか! こんなこと続けていたら確実に選手は壊れるよね。

2012年11月9日金曜日

死なずにバカを治療できる本『バカを治す』

我が心の師である適菜収先生の最新刊『バカを治す』を読みました。去年上梓した『ゲーテの警告』以来、新刊のみならず、新聞、オピニオン誌で評論を書きまくっている適菜先生ですが、最新刊は、これらの著書&評論とは一線を画した快著です。

◆目次
●第1章:「バカ」を治す
●第2章:「情報化社会」を治す
●第3章:「近代」を治す
●第4章:「民主主義」を治す
●第5章:「男女平等」を治す
●第6章:「正義」を治す

何が凄いのか? どこが一線を画しているのか? といえば――

①徹底的にわかりやすく、かつ直截的な文章であるため、誰が読んでも理解できる内容になっている点
②これまでの著書&評論のメインテーマであった「B層批判」から一歩進み、「B層から脱却する具体的なメソッド」に踏み込んでいる点

――という2点。

①については、以下、「はじめに」(3~5頁)からの引用を読んでいただければ一目瞭然と思います。

~~~~~~~~~~~~

 バカというのは頭の中にワンクッションがない人たちです。
 脊髄反射的というか、モノを考えずに反応する。犬と同じです。

 たとえば、本書のタイトルを見ただけで「他人にバカというレッテルを貼るのはけしからん」とか「この著者は上から目線で他人を批判しているが、自分のバカさ加減に気づかないのだろうか」などと言い出したりする。
 インターネットの掲示板にも、スレッドのタイトルだけ見て、頓珍漢な書き込みをするような人が大勢います。

 最初に断っておきますが、本書の目的は、バカを批判することではありません。
 もっと言えば、バカを批判しても無駄です。バカは「バカの世界」の住人です。住んでいる「世界」が違うので、共通言語がない。
 それよりも、バカの本質をつかむことにより、自分の内部に存在する「バカ」を克服することが大切です。
 人間がたいていバカです。そしてバカを自覚することにより成長します。

(中略)

 無知とバカは似ているようで違います。
 それではバカとは何か?
 真っ当な判断ができないことです。
 だから、たくさん知識をもつバカもいるし、あまり知識のない賢者もいる。
 では、「真っ当な判断」とは何か?
 それが本書のテーマです。

~~~~~~~~~~~~

「バカというのは頭の中にワンクッションがない人たちです」
「バカは『バカの世界』の住人です。住んでいる『世界』が違うので、共通言語がない」

これほどわかりやすく直截的で、かつ、これ以上に解釈のしようがないほど磨きぬかれた書き方は、既著には見られなかった美点です。この書き方は本編にも貫かれていて、ゲーテやニーチェ、オルテガらの偉人の言葉の引用以上に、こうした“言い切り”が連発されています。なので、よっぽど日本語の読み書きが不自由でない人でなければ、誰が読んでも一発でアタマに入る内容となっています。

このような“言い切り”は、『ゲーテの警告』以降、数々の新刊を書きまくったことで、B層を巡る諸問題について、これまで以上に血肉化し、消化し切ったからこそできるものなのでしょう。読者層のレベルに合わせて↑のようなスタイルを採ったのだとしても、1年前の適菜先生であれば、ここまで見事に“言い切る”ことはできなかったと思います。

このように「徹底的にわかりやすく、かつ直截的な文章であるため、誰が読んでも理解できる内容」で、②にある通り「B層批判」から一歩進みんだ、「B層から脱却する具体的なメソッド=バカの治し方」に踏み込んでいるわけですから、面白くないわけがないんですよ。

実際、少しでもバカの自覚がある人であれば必読モノでしょうし、『ゲーテの警告』でごく原則的に言及していた「B層脱却のメソッド」について、より詳しく知りたい人にとっても必読モノの内容といえます。で、このバカの治し方というのが実にどうも……と書いていくとキリがなさそうなので、この辺のことについては後日改めて。

2012年11月8日木曜日

新作チョコを喰らう:LOOK(チョコレートムース)

★LOOK(チョコレートムース)/不二家

●寸評:中身のクリームが多めのLOOKチョコ。それぞれの大きさは、オリジナルのものとほぼ同等。中のクリームは、かつて販売されていた『カカオデザイン』の「ガナッシュクリーム」に似ている。甘さが強く、飽きの来やすい風味。

●カロリー対効果:約260kcal(12個。1個当たり約22kcal)。1箱食べるつもりが、半分でリタイア。理由は味が単調であったため。もう一つ違う風味のものが混ざっていれば完食できたと思う。ただ、甘みが強いので、お菓子を食べたという満足感は不思議と高く感じられる。カロリー対効果は高いと言わざるをえない。



2012年11月7日水曜日

投手コーチにも大物は呼びたくないよねぇ

日本ハム 元西武の大塚氏入閣へ

やっぱり自分より“格下”じゃないと気分が悪いってことかね。そう考えると毀誉褒貶はあったものの上田利治って本当に偉かったのだなぁ。

あと、大塚光二といえば、手前的には↓のエピソードの人です。
以下、2chの書き込みより。大塚が引退したオフのテレビ番組でのこと

~~~~~~~~~~~~

落合が軽く柵越えを連発するのに、33才の大塚は必死で打っても柵越えが出ない。

落合「お前、右で打った方がいいんじゃないの?」
大塚(右で打ってみて)「ホントだ。右の方がいけますね」
落合「なんで左で打ってたんだよ?」
大塚「いや、もともと右で打ってたんですけど、左で打った方がいいって言われまして」
落合「誰がそんなこと言ったんだよ?」

落合、大塚に「飛距離を伸ばすコツ」を伝授。とたんに、右で柵越えを連発する大塚。
大塚曰く、「僕の野球人生は何だったんだ・・・?」

2012年11月6日火曜日

今年のストーブリーグは例年になく面白い

全てのキッカケはこの飛ばし記事。

DeNA・山本、吉村とソフトバンク・神内、大場が2対2トレード

「吉村で大場が釣れた!」と、ベイスファン大歓喜。正直手前も、「トレードに出す野手より若いドラ1投手を獲るなんて、やっぱり高田の編成能力は高い」と感心。高卒野手では最も潜在能力が高いであろう吉村裕基選手は惜しいものの、来年、福留孝介選手を加入させることができれば、このマイナスは帳消しになるだろうなぁ、と皮算用していたものです。

一方のベイスファンはというと……

【野球】来年のベイスが結構まじで楽しみな件

81 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 15:16:03.32 ID:MrAr06Gy
大場って現状トレードで手に入る先発では最高級の選手だと思うけどね
無いものねだっても仕方ないんよ、大場レベルで十分ローテ入りなんやから
ウチはローテの質を上げるんじゃなくてローテを作らないかんのよ

110 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 15:21:58.54 ID:VNy0j0up
>>81
これは名言やろなぁ

120 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 15:24:58.23 ID:tdEqGkwd
>>81
そもそもローテ自体できていないとかいう絶望感
正直セ・リーグの中で横浜は悪い意味で一歩抜きん出てるんだよな

……既に大場翔太投手が加入することを前提にハナシを進めていて、ネガりながらも心の底のワクワク感を隠し切れない感じだったりして、実にどうも微笑ましい光景じゃないかと思っていたら……

多村 DeNAへ出戻りトレード!ソフトBと3対3合意

吉村選手で大場投手を釣るはずが、いつのまにかベテランの多村仁志選手になっていたという悲劇。「いや、実力を発揮しきれていなかった吉村選手で、来季もある程度の数字が見込める多村選手を獲れたことには大きな意味がある」って? いやぁ、ここで“打てる外野手”である多村選手を獲ったということは、同じく“打てる外野手”である福留孝介選手獲得のメドがつかなかったから、その代役として獲った可能性が濃厚なわけでね。となれば、獲得が噂されているトニ・ブランコ選手や高橋尚成投手だってどうなるか……という、ネガりっぷりがハンパないベイスファンを眺めるのは、なんというかお茶の間で台風中継を眺めるのに似た背徳的な楽しみがあるね。

大場トレードにウキウキだった横浜ファンwwwwwwwwwwww

~~~~~~~~~~~~~~

1:風吹けば名無し:2012/11/05(月) 18:19:53.80 ID:77jEtae/
どないすんねん...
ワイは大場の動画観ながらワクワクしとったところや...

2:風吹けば名無し:2012/11/05(月) 18:20:27.23 ID:ByEx0Xvf
どうせブランコも獲れないだろ

16:風吹けば名無し:2012/11/05(月) 18:23:50.82 ID:9hhlBXnm
もう何も信じられへん…

84:風吹けば名無し:2012/11/05(月) 18:31:11.42 ID:P5BJwJPv
おかしいと思ってたんだよ大場なんてさ

22:風吹けば名無し:2012/11/05(月) 18:24:44.23 ID:rLW3vCJa
わざわざ多村獲るってことは福留かブランコどちらかポシャったんだろうな……

33:風吹けば名無し:2012/11/05(月) 18:25:46.38 ID:Y1bMmX5p
>>22
ポジション的に考えると福留が絶望的やな…
アカン、明るい未来が見えへん…

83:風吹けば名無し:2012/11/05(月) 18:31:08.79 ID:qbtziy6m
福留は阪神、ブランコは残留、松坂はまだアメリカ、尻は巨人、見える。見えるぞ

87:風吹けば名無し:2012/11/05(月) 18:31:27.47 ID:hlN2BUFu
>>83
見えすぎる

734:風吹けば名無し:2012/11/05(月) 19:47:55.87 ID:Xn2u8IEA
SB「電池切れの多村と吉川返すわw」

2012年11月5日月曜日

個人的には5000万円、常識で見ても4000万円

我らがノリさんの年俸ですよ。以下、ミーハーなファンの繰り言です。

【野球】ノリさん倍増3000万円に不満タラタラ

前半戦であれだけ打ちまくり、トータルでも打率、打点、HRでアレックス・ラミレス選手に次いでチーム内2位の数字を残し、打率でもセリーグ10位なんだから、最低でも5000万円貰ってもおかしくない。6000万円でも貰いすぎじゃないだろう。まぁ、この数字は手前が熱烈なノリさんのファンだからこそ想定しているもので、ノリさん自身が密かに目論んでいた「3倍増の4500万円」という数字は、控えめではないものの案外妥当ではあると思います。

もちろん、8月に首脳陣批判で懲罰降格を喰らい、戻ってから打棒が鳴りを潜めたことを鑑みれば、この辺のマイナス査定から↑の数字になることはあり得ないでしょう。それでも3倍増の4500万円をベースに、マイナス査定(=事実上の罰金)として500万円差っ引いた4000万円というのが常識的なラインじゃないかなぁ。倍増の3000万円というのはあまりにナメすぎ。もちろん2000本安打まで32本で、「来季、どうしても契約したい」というノリさんの立場を見て買い叩くフロントの判断は圧倒的に正しいけど、これじゃあまりにも情がないじゃないか!

~~~~~~~~~~~~~~~

5 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 09:33:41.07 ID:VD5Grlvp
DeNA渋すぎ

143 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 10:19:16.81 ID:FF03PhLc
中村紀 2012
126試合 打率.274 11本 61打点 失策10
得点圏.306 出塁率.346 OPS.753

9 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 09:34:05.90 ID:ou4xF2dS
球団側はヒット32本打ったら干すつもりやからしゃーない

10 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 09:34:12.68 ID:+HtPmsoG
嫌なら他の球団行こうか(ニッコリ

16 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 09:35:24.30 ID:hrQIgwB3
言うほど黒いか?

17 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 09:35:30.93 ID:UVkyWuEH
ブランコがほぼ確定でそれを見据えてるのなら妥当でしょ

33 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 09:41:45.27 ID:42Ivh+bl
3倍増の4500万は期待していた模様
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/04/kiji/K20121104004476140.html

47 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 09:47:12.44 ID:NkmdZKoP
流石の白ノリも3000万じゃごねますわー

63 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 09:52:09.64 ID:Gq2OrAC5
ブランコとったらどこで使うんだよ
サードのりで外野に筒合?

68 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 09:52:55.84 ID:nujabWPQ
>>63
ファーストブランコ・サード筒香
どっちも怪我持ちだからバックアップにノリ

87 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 09:58:06.60 ID:8iO4zB+t
功労者でもない40間近の選手が足元見られるのは普通
まして采配批判してチームの足並み乱すような人間なら当然
お前らノリさんに甘すぎだろ

100 :風吹けば名無し:2012/11/04(日) 10:01:31.10 ID:nu9jQG+F
>>87
まあよくよく考えりゃそうなのかもな
でも人情的にという表現が正しいかわからんけど年齢云々じゃなくて
今年の頑張りを評価してあげてほしいというのは甘いんだろうな

2012年11月4日日曜日

『Skyrim』の最適化作業終了

昨日、折よく時間が捻出できたので、レンタルしてきた『Glee』を横目で見つつ、ほぼ丸一日かけて『Skyrim』の最適化作業に没頭。

「ENBを入れて、画質向上MODを入れて、あれも入れて、これも入れて」と、数多のMODを落とし、付け替え、iniファイルと『Skyrim』とCatalyst Control Centerのオプションをちまちま弄った結果、手前のPCでは以下の設定が最適であると結論づけました。

●映像関連MOD
・ENBSeries:ver0.119
・HighRes TexturePack01~02(公式テクスチャパック)
・HD Texture DLC Fix(公式テクスチャのバグフィックス)
・CLARALUX(光源強化)
・Project Reality(天候オーバーホール)
・Quietcool ENB(ENBセッティング)
・W.A.T.E.R.(水質全般改善)

●Catalyst Control Center(ver12.10)
・アンチエイリアス:アプリケーション設定を使用する
・異方性フィルタリング:アプリケーション設定を使用する
・ポリゴン分割:AMDの最適化
・テクスチャフィルタリング品質:パフォーマンス+表面フォーマット最適化を有効にする
・垂直リフレッシュ:オフ
・アンチエイリアスモード:スーパーサンプルAA

●Skyrim Options
・解像度:1920×1080
・Antialiasing:2 Samples
・Anisotropic Filtering:16 Samples
・画質:Ultra(Ocject Detail Fadeにチェック)

この設定で、FPSは60~50前後(最高62、最低34)で安定。VRAMの使用量は最高でも1700MB未満(リフテンの森林地帯で最高1642MBまで計測)に落ち着き、フリーズの心配をする必要がなくなりました。

「解像度1600×900でないと動作が不安定になる」というのは、MODクリーニングを怠っていたことと、Catalyst Control Centerの設定がタコだったのが理由だったようです。SMAAを導入したうえで、テクスチャフィルタリングとアンチエイリアスモードを落とし、垂直リフレッシュを切り、ソフトの設定でアンチエイリアスを切れば、最高設定でもフルHDで画質を損なうことなく余裕で60FPSを維持することに成功。

ただし、この設定だと映像全体にチラツキが発生してしまい、実にどうもあずましくありません。で、色々と試行錯誤した結果、アンチエイリアスモードを敢えて最高設定にして、ソフトの設定でアンチエイリアスを×2にした結果、映像のチラツキを完全に追放。アンチエイリアスのお陰でFPSは若干低下するものの、フルHDでも30台に落ちることはまずないので、普通に遊ぶ分には何一つ問題はありません。

本当なら、これにテクスチャ強化MODを入れたいところなんですが、VRAMの限界から導入を断念しました。実際、「Skyrim Flora Overhaul(草花強化)」と「Serious HD Retexture Landscape(地形改善)」を同時に入れると、VRAM使用量が1700MBを超えてしまいフリーズしましたからね。どちらか一つであれば十分動くと思いますが、安定性を求め敢えて外しています。

というわけで、いれるべきMODを入れ、全ての設定を最適化し、「あとはまるっと遊ぶだけ!」の状態にまで持ってきたものの、片付けるべき仕事&私用のお陰で、当分、『Skyrim』漬けとはいかなさそうなんだよなぁ……。

2012年11月3日土曜日

近所のスーパーでの会計前に必ず言うこと

「カードはありませんし、作りません」
「レジ袋は結構です」
「肉と惣菜にポリ袋はいりません」
「箸はつけなくて結構です」
「温かいものも一緒にまとめます」

……つーか、欲しかったらちゃんと言うから。一々聞かないでくれるかな。一々聞かれるのがいやだから、前もって言うのも面倒くさいんだよ。だいたい肩から「大腸がん撲滅キャンペーン」のプリントが入ったデカいエコバックを下げて買い物に来ていたら、「十中八九レジ袋はいらないお客だナ」ってわかるもんじゃね?

~~~~~~~~~~~~~~~

【朗報】 「Tポイントカードお持ちですか」 がついになくなるぞー!!

2: トラ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/02(金) 13:21:24.96 ID:zCwrhK940
PONTAカードはお持ちですか?

3: アビシニアン(沖縄県) 2012/11/02(金) 13:21:54.54 ID:NZlQJr4Z0
>>2
やめろ

48: クロアシネコ(栃木県) 2012/11/02(金) 13:59:17.45 ID:McPyqS+80
>>2
近所のローソンは「ポイントカードはお持ちですか?」としか聞いてこないな。
店員も恥ずかしいんだろうな。

30: マンクス(庭) 2012/11/02(金) 13:41:44.48 ID:gq1KM+F7P
バイト「すぐお作り頂けますが?(棒)」
俺「あーじゃお願いします」
バイト「えっ、えっと店長~」

やってくれるぜ

86: サーバル(千葉県) 2012/11/02(金) 17:12:21.47 ID:4RRpWJNa0
コンビニで訊かれるのがうざいから商品と同時にTカード出したら
Tカード手に持ちながら
「Tカードはお持ちですか?」だって…マニュアル化しすぎだろ!!

87: ロシアンブルー(青森県) 2012/11/02(金) 17:25:45.01 ID:B4Cemdil0
1058円の会計で
既に1058円ちょうど出してるのに
端数ポイント使いますか?って聞くなよ

2012年11月2日金曜日

『glee』シーズン3は期待できそうだ

本日、『glee』シーズン3のDVDレンタルが解禁となったので、早速、近所のGEOで借りてきました。で、さきほど第1話を見たんですが、ファーストインプレッションはというと……「おぉ~、今回は面白そうじゃないか!」

シーズン1後半以降、当blogでいろいろと文句を言い続けてきたものの、やっぱりレンタル解禁当日に借りるくらいには好き――実際、今年見た海外ドラマでレンタル当日に借りたのは『CHUCK』シーズン3と『Dexter』シーズン6のみ――なわけですよ。ただ、シーズン2について言えば、ストーリーの軸が「目指せ全国大会」と「同性愛者の差別はダメ、ゼッタイ」の2軸しかなく、いずれも大して興味が掻き立てられませんでした。

翻ってシーズン3は、「目指せ全国大会」に加え、「芸術とコスト」「チームの内紛」「熱意と技術」といった、これまでのシーズンでは敢えて触れてこなかったテーマに果敢に挑むようで、ドラマとして普通に面白くなりそうな気配がビンビン感じられます。

ただ、唯一惜しいところは、「レイチェルがスターすぎて全然平凡に見えないところ」。シーズン1、2では服装の野暮ったさと巧みな演技で「歌は上手いけど本当は平凡な高校生」という役柄にリアリティを持たせられていたけど、シーズン3では演じるリア・ミシェルの成長が著しくて、当人の持つスター性を隠しきることに失敗しているんじゃないかと。まぁ、この辺については、2話以降を見てみないと何ともいえないかなぁ。

追記:2012年に日本語版が発売された海外ドラマを見ての簡単な番付。

『FRINGE』(シーズン4):△
『WHITE COLLAR』(シーズン3):○
『CHUCK』(シーズン3):◎
『EUREKA』(シーズン3~4):△(シーズン4後半、タイタンプロジェクト以降は×)
『Dexter』(シーズン6):◎(凄すぎるクリフハンガー。どれくらい凄いかと言えば、見てて思わずデクスターと一緒に「オーマイガッ!」と呟いたくらい。マジでシーズン7はどうするつもりなんだろうか?)
『NIKITA』(シーズン2):△
『Covert Affairs』(シーズン1~2)△(女優のルックスが好みなので限りなく○に近い△)

2012年11月1日木曜日

新しいPCを買ったからおだちます:その2

新しいPCの何が素晴らしいって、Windowsの起動の速さ! 「SSDはHDDに比べて段違いに速い」とは聞いていたけど、まさか10秒足らずで起動するとは思わなんだ。クソ重いセキュリティソフトやSteamの起動時間を含めても30秒かからずに完全稼働状態に入るんだものね。

一昨日まで現役だった先代PCのスペックは――

・CPU:Core i3-2100
・CPUファン:標準クーラー
・メモリ:4GB
・ストレージ:HDD 500GB
・光学ドライブ:DVDマルチ
・VGA:Radeon HD6670
・電源:300w
・OS:Windows7 Home Premium SP1(64bit DSP)

――というもの。これで起動まで30秒、完全稼働まで2分近くかかっていた――Windowsをクリーンインストールしたら、多分、半分くらいの時間で済むんだろうけど――から、初めて新しいPCを起動したときは、あまりの速さに一瞬「これパチモンじゃないか?」と疑ったくらい。

そしてそれ以上にSSDの威力を思い知ったのが、パラドゲーと日本語化した『Oblivion』の俊敏な起動ですよ。先代PCでは起動までに2~3分かかった『Crusader Kings2』が20~30秒、同じく起動までに10分以上かかっていた『Oblivion』に至っては30秒足らずで起動するんだもの。ここまで劇的なスピードアップを一度でも経験したら、もうHDDには戻れませんて。というか、現在HDDでパラドゲーを遊んでいるユーザーは、今からでも遅くはないのでサッサとSSDに換装するのが吉ですよ。

あと、生まれて初めてミドルスペック級のPCを新調したことで、「Steamやゲームサイトの記事を閲覧しているときに、新作ゲームのスペックを一切気にしないで済む」ことも、精神衛生上、実に有益。『モンスターハンターフロンティア』のベンチマークソフト『絆』でのスコアが13201、『大討伐』でのスコアが12426(いずれもフルHDでの結果。なお、先代PCの『絆』でのスコアは2214)なので、恐らく向こう2年くらいは新しいPCで戦えるはず。実際、6年前に上市されたGT8800シリーズでも、解像度を落とせば『BF3』でも『Crysis2』でも余裕で遊べるわけだし。

で、PC買い替えの最大の目的だった『Skyrim』。Vanilla+Dawnguard+HighResTexturePackであれば、画質設定Ultra、解像度1920×1080(フルHD)、Antialiasing×8、Anisotropic Filtering×16の最高設定でグリグリ動く。きめ細かいテクスチャと軟らかな光源、遠くの山の木々まで見渡せる景色は、先代PCでは“止め絵”でしか味わえなかったものなので、この環境で縦横無尽に動けるだけで、「いやぁ、HD7870を載せた価値はあった」と思ったものだけど……。

総合バランス調整MOD「Skyrim Redone」を入れたら、フリーズ連発じゃねぇか! 

VRAMが1GBから2GBへと倍増したから、最高設定で総合武器追加MODを入れても余裕――と、当て推量していた手前の負け。予算不足に目を瞑ってVRAMが3GのHD7970を入れていれば、余裕で動いていたのかもなぁ……。

と、今になって悔いても仕方ないので、「Skyrim Redoneを入れてもフリーズしない環境設定」を探るべく、起動&終了&フリーズを繰り返した結果――

・解像度:1600×900
・画質:Ultra
・Antialiasing×4
・Anisotropic Filtering×2

で妥協。「Skyrim Redone」だけじゃなくて「WATER」や各種ENB(現在は「Project ENB」を導入)を導入したいので、アンチエイリアスなどは大幅に妥協。ただし、この設定でも解像度をフルHDに上げると、ちょっと動作が不安定(=ホワイトラン→ハチミツ酒醸造所までの道程でカクツキが起きる)になるので、解像度も1段階落とすことに。

というわけで、PC新調でおだつのはこれでおしまい。次におだつのは、HD9×××のミドルハイカードを買ったときかなぁ。