2012年12月19日水曜日

3日続けてのヨタ話

記者の目:安倍新首相に望むこと=坂口裕彦(政治部)

「麻生色」強まる安倍官邸人事 “禁じ手”も

さて、党内論議を派閥争い、閣内論議を閣内不一致、人事の妙をお友だち組閣、マニフェスト修正を公約違反と書きなおす時間のはじまりはじまり。あ、首相動静の日本料理店を高級料亭に書き直すのも忘れずに!

直近3回の総選挙で明らかすぎるほどに明らかになったことは、「日本でまともな政党は自由民主党しかない」ということ。各村、町、市区、都道府県議で1/3以上の勢力を持ち、選挙ごとに彼らの支援を得られるからこそ、どんなに大敗しても100議席以上は確保できるし、解党のカの字も出ずに雌伏できる。この継続性があればこそ、党の理念も掲げられるし、詐欺同然の公約を掲げて選挙に望まなくて済む。反自民にはコレがないから、負けるときは信じられないくらいに負けてしまい、金も地盤もないから雌伏できずに少数派になっても簡単に分裂してしまう。党の存続を信じられないから、野合の余地を残すために理念を掲げられないし、詐欺同然の公約を掲げないと選挙に勝てない。

なもんだから、今のような形で小選挙区制が続く限り、政治構図は「自民vs反自民」にならざるを得ないのでしょう。つまり、政権を獲った反自民は、まともな政権運営をする自民党のアンチにならざるをえないから余計なことをしなければならず、結果、まもとな政権運営ができず、次の総選挙で大敗し、次世代の反自民勢力に席を渡す――というループが続き、反自民は総選挙ごとにくるっくる変わると。

ということがよくよくわかっているからこそ、反権力を社是とするマスコミとしては、野党にあっても本物の権力を持つ自民党のことには、本能的にNOをつきつけざるを得ないってことなんじゃないかなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿