2012年8月31日金曜日

<野球本メモ>「栗山英樹のベースボールアカデミー」、栗山英樹

●目次
・第1打席:スイングと構え
・第2打席:スイングの軌道と打球の行方
・第3打席:バットは大事な商売道具です
・第4打席:バッティングとココロ
・第5打席:チームと打線
・第6打席:バッターとピッチャーのかけひき

――以下、監督としての戦略・戦術思想の淵源にあたるであろう、第5章の内容を中心に、読書メモ風に抜粋。

「第5打席 チームと打線」より

◆四番バッターの資格とは
・四番バッターとはチームの顔。攻撃面のすべての責任をとるくらいの意識が求められる。ただ、そういうバッターを四番に置くのが適切なのかどうか、その考え方は国によって違う。

・アメリカでは「三番打者最強説」という考え方がある。一番良い打者に、初回から確実に打順が回ってくるからだ。マーク・マグワイア、バリー・ボンズ、ケン・グリフィーJrがそうだった。

・ランナーを置いた状態で、多く打順が回る確率が高いので、力のあるバッターを二番に置いた方がいいという考え方もある。攻撃の流れと、四番目に最強打者を置くことは別問題かも知れない。

・打順の組み方には、まだまだいろいろな考え方がある。例えば松井秀喜選手を一番に置いたら、チームの得点能力はどう変わるだろうか? 単純に考えれば、最もホームランを期待できるバッターに、一番多く打順を回せることになる。一番イヤなバッターから初回の攻撃が始まることが、相手にとってプレッシャーになるかも知れない。

・日本の四番バッターのイメージは、プレッシャーのかかる場面や責任を問われるような場面で、確実に一番良い結果を残してくれる人。チームの勝敗を左右する存在だ。技術のみならず、野球に取り組む姿勢、人間的にも信頼されている必要がある。攻撃の中核として全試合出場できるだけの身体の強さ、ケガへの耐性、調子の波の少なさも求められよう。


◆理想の打順の組み方は

・一般的には出塁率の高い足の速いバッターを一番に置き、小技のできるバッターを二番におき、強打のクリーンアップ……という組み方が理想とされている。ただ、この通りに攻撃が始まるケースは初回を除くとどれくらいあるのだろうか? 試合の流れによっては大きな意味を持たなくなるのではないか?

・野球は九回あり、九回の攻撃機会で相手より多くの点数を取ればよい。だから、九回の攻撃機会を活かすことを考えていかなければならない。攻撃を九面体と考えるのだ。と、考えれば、松井秀喜選手を一番に置くという打線の組み方も、一つの考え方といえる。

・打線の組み方の鉄則は、九面体の中に「死に目」を作らないということ。例えばセリーグでは、九番にピッチャーが入ることが多い。その際、八番に打てないバッターを入れると、八、九番で打てなくなる。

・野球で三アウトを取るのは大変なこと。しかし、二人打てないバッターが並んでしまうと、三アウトを取りやすいイニングができてしまう。これが「死に目」。こうなると九面体で勝負するはずが、七面体、六面体で勝負することになってしまう。打てないバッターはできるだけ並ばないように、離して組むということを考えなければならない。

◆二番バッターの仕事

・野球の攻撃は、二十七個のアウトを取られるまでに、どれだけ点を取るかがポイント。一つのアウトをどのようにして相手にあげるかは、ものすごく大事なことだ。これだけ点が入りやすくなっている現代野球では、バントで簡単に一アウトをあげてしまうということがマイナスになってくる。

・初回、一番バッターが出塁したとき、多くのピッチャーは焦っている。その日の一つ目のアウトをとるまで、なかなか落ち着かないものだ。このように動揺しているときに、簡単に送りバントでワンアウトを上げてしまうと、ピッチャーに一呼吸つかせてしまって、立ち直るきっかけを与えてしまう。

・バントは手堅い作戦と思われているが、実はそうでもない。バントで送った後の打者がイチロー選手のように確実にヒットの見込めるバッターであれば、バントも良い作戦といえる。しかし、次のバッターの打率があまり高くないときは無駄に終わる。

・東京学芸大野球部監督の及川研先生によると、大学トップレベルの試合でも、「バントで送って攻めた場合、無死一塁また無死一、二塁の場面では得点できない可能性が高い」という。現在、及川先生とセ・パ十二球団のデータを集計・整理しているところだ(都築注~現時点で栗山名義の著書では発表されていない。ただし、TV、雑誌などで発表されたか否かは確認していない)。

・それでもバントが多用されるのは、ベンチが言い訳を作りやすいからではないか? 「状況は作りました。あと打てないのは選手のせいです」という。「あそこで何でバントをしないんだ」と批判されることはあっても、「何であそこでバントするんだ」と批判されることはあまりない。こういう日本野球の風潮は変えていかなければならない。

◆「打線のつながり」とは何か

・どういう形で自分が攻撃をしていけば相手が嫌がるのか、味方にプラスになるのかを意識すること。ピッチャーに対する攻め方と、チームの中でいまの自分が置かれている立場を意識して、自分がいま何をしなければいけないのかということを考えてプレーするのが、いわゆる「つなぐ」ということ。

・例えば前のバッターが簡単にヒットを打った場合。「初球から打ちたいけど、向こうも慎重になっているから、ここはボールを見ていこう」と考えてもいいし、「裏をかいて、初球は甘い球から入るから、あえて勝負にいって打ちに行こう」と考えてもいい。どちらが良い、悪いとはいえないが、ただ漠然と打席に入るよりも、狙い・目的は明確になるので、確率も良くなるはずだ。

――他の章も、ここまで紹介した内容の通り、「当たり障りのない内容を両論併記で書いた」というもの。つまるところ、野球のセオリーに関する一般論を幅広く紹介しているだけで、事実上、何も言っていないに等しい。

2012年8月30日木曜日

鼻水でまくるも、とりあえず寝られたからOK

この調子なら週末までには何とかなるか。ずっと昼寝というのもイカンと思い、普通自動車免許の更新のために出かけたけど、メガネを忘れてさぁ大変! 「ままよ!」と裸眼で視力検査を受けたら全正解。手前には天才に値する才能は何一つないと思っていたけど、アレだ、「目の耐久力」についてだけは天才と断言してもいいんじゃないかと思ったね。

「夜中、寝る前に本を読んだら目が悪くなる」「TVゲームばかりやっていたら目が悪くなる」「四六時中パソコンで仕事をしていたら目が悪くなる」っていう全ての禁忌を、30年以上に渡って犯し続けているにも関わらず、免許更新の検査くらいは裸眼で余裕なんだものなぁ。てか、20年前の免許取得時に「乱視」という理由で作ったメガネには、何か意味があったのか?

追記:久しぶりに手前のハートに残ったコピペ。

ハートに残ったといっても、木曜洋画劇場のアレみたいな感じという意味でだけど。

~~~~~~~~~~~~

姜尚中超ウケルwwwww

何度読んでも笑える


姜尚中は通名を永野鉄男というが、
早大大学院22歳の時の訪韓を機に通名を捨てた。

そして28歳から3年間ドイツに留学して、
ユダヤ民族の学生と親友になり、
虐げられる少数民族について語りあったという。

そして押しも押されぬ有名知識人となった姜と
ドイツの旧友の面会をNHKが企画した。

顔を合わせた友人は叫んだ 「 テ ツ オ ! 」。

2012年8月29日水曜日

夏風邪でダウンにつき短い更新

喉は痛いわ、鼻水は出るわ、身体はだるいは、メシは喉を通らないわ、暑くて眠れないわで、当然のことながらアタマもしっかり働かなくなっているので、とりあえずカレンダーを埋めるためだけの更新。それにしても、こう連日昼寝ばかりしていて思ったのは、「ちょっとTVが恋しくなった」ということ。といっても、連日昼寝ばかりできる日ってのは、多分、5年に1回くらいしかないと思うので、結局のところNHKと再契約することはないんだろうけどさ。

2012年8月28日火曜日

「中国でビジネスを拡大」は「オレ、国に帰ったら結婚するんだ」と同じくらいの負けフラグ

ジャニーズの中国進出が頓挫

法治というものが全くない国でビジネスをしようという性根がわからない。契約どころか条約破り(=ウィーン条約)も平気なんだから。まともなアタマがあったら、サッサと撤退するんじゃないかなぁ。近いから運送コストが掛からないってメリットはあっても、儲けたら儲けたで事後法で収奪するんだし。

100年前も「これからは中国の時代」って言われてたけど、結局、そんな時代は来なかった。多分、10年後も「中国の時代」は来ないんだろうねぇ。人が多いだけで魅力的な市場だというのなら、なぜ、ナイジェリアは貧乏なままなのか? そこのところを考えないと、同じ失敗を繰り返すことになるんだろうなぁ。

2012年8月27日月曜日

なぜ、公式晩餐会ではフランス料理が供されるのか?

都内在住某氏に送ったメールですが、書いているうちに大長編となったので、時候の挨拶とか仕事のハナシとか個人情報とかを省いた上で転載します。

~~~~~~~~~~~~~

(前略)
日本だけでなくアメリカでもイギリスでもケニアでもインドでも、公式晩餐会といえば原則的にフランス料理です。「日本なら懐石料理、インドならカレーでもいいんじゃね? てか、現地の料理の方が美味いでしょ」となってもおかしくないのに、どういうわけか昔からフランス料理であり続けていることには、ちゃんとした理由があります。

なぜか? 一言でいえば、「誰が食べても、どこで食べても、同じマナーで済む」からです。じゃぁどうして「誰が食べても、どこで食べても、同じマナーで済む」ようにする必要があるのか?

例えば日本では、「茶碗は手に持って食べる」のが正しいマナーであり、「茶碗を持たず犬食いする」のは悪しきマナーであり失礼に当たります。翻って韓国では、↑のマナーは正反対に解釈されます。同じようにインドでは、「右手で手づかみで食べる」ことが多いようですし、もしかしたらアフリカor南米の奥地には、「足で食べるのが正しいマナー」という部族がいるかも知れません。つまり、国によって正しいマナーは全然違うということ。

で、5カ国くらいが集まって親睦会をやろう! となったときに、「なぜ、こんな料理を出すのか? わが国を侮辱したいのか!」「犬食いしやがって! なんて下品な奴らだ!」みたいなことで険悪になってしまうことを避けるために、公式な外交の場においてはフランス料理を供し、フランス料理のマナーで食べ、歓談しましょう――となったわけです。

*なぜフランス料理なのかといえば、ざっくり言うと、「ヴェストファーレン条約を締結したときに、一番強かった国がフランスだったから」です。ヴェストファーレン条約とは、ヨーロッパのほぼ全ての国が参戦した30年戦争の講和条約で、この条約を巡る会議が近代外交の基礎(=「いきなり戦争する前に話し合いをしようぜ」とか「宗教が違っても内政干渉はなしな」といった、いまに通じる国際法の基本が成立した)となったため、この会議での慣習が後々まで外交儀礼の慣例として使われるようになったということ。もし、スペインが強国のままだったら、今頃は公式晩餐会で必ずパエリアが出されていたのかも……。

この「公式晩餐会ではフランス料理を供する」に類した慣例を集積したのが外交儀礼(外交プロトコル)です。プロトコルといえばインターネットでありTCP/IP――の方が通りが良いと思いますが、実際、通信プロトコルに喩えた方が理解が早いかも知れません。

同じ手順、同じ書式で通信したりプログラムを書いたりしているからこそ、日本語圏にある手前の自宅のモニターで、インターネットを通して、英語圏のCNNの動画が見られるように、外交においても同じ言葉遣い、同じ礼式で対話するからこそ、違う言葉、違うマナーの国の代表同士が穏健に話し合えるわけです。もし、外交プロトコルがなければ、席次、国旗の掲揚方法、挨拶の仕方……etcで「それは失礼」「これは侮辱」みたいなことになってわやになるだけでなく、「席次が失礼だった」みたいな言いがかりをつけて戦争に持ち込まれる可能性もありますからね。

なので、外交官の仕事とは、「この外交プロトコルを徹底的に遺漏なくマスターして、外交の現場で失礼がないようにする」ことにあります。これは世界各国共通のことで、北朝鮮の外交官も韓国の外交官も、外交プロトコルは徹底的に遺漏なくマスターしていることは100%間違いありません。

と、ここまでが前フリですよ。でも、お尋ねの件に答えるには、どうしても必要なんでね。

さて今回、韓国政府が野田首相の親書をそのまま返送した件ですが、これは外交プロトコルから見てあり得ないレベルの非礼なんですよ。

もちろん外交プロトコルを熟知しているわけではないので、「赫々云々こういう慣例のアレを破っているから非礼」といった感じで具体的に指摘することはできません。ただ、↑で書いたとおり、外交儀礼というのは元々「国と国の代表が穏健に話し合う」ために出来たものです。今回、野田首相は、文字通り「国と国の代表が穏健に話し合う」ことを目指し、さしあたって「今回の件、ウチとしてはこう考えているんだけど、どう思うよ?」という手紙を公式に送ったわけです。

もちろん手紙の内容は、韓国にとっては面白くないものだったでしょう。でも、外交の現場では、もっと不穏当な話し合いが行なわれるんですよ。それこそ、「オレっちオマエのこと気に食わないから戦争すっから」みたいなことも、外交プロトコルに則って宣言されることもあるわけです。それでもなお、外交プロトコルに則って粛々と行動するのが外交官の仕事である――ってことは、全世界の外交官がわきまえていることです。実際、宣戦布告した矢先に大使同士がステゴロで殺し合いなんてことになったら、両国間で和平を結ぶことなんて金輪際できないですからね。

話を戻すと、外交プロトコルに則って出した親書。しかも、国政の最高責任者の名前で出した手紙をですね、そのまま突っ返すということは、「オマエの国とは今後一切話し合いをするつもりはない!」と宣言したも同じなんですよ。要するに韓国は「大統領の名において日本と公式に国交断絶を宣言した」ってことです。

日本の外務省が、親書を返しに来た韓国外交通商省の職員を門前払いにしたというのは、政府&外務省が韓国に見せた“惻隠の情”でしょう。だって、もし素直に受け取ったら、国交断絶を受け入れるってことになるわけですから。そういう政府&外務省の気持ちはわからなくもないけど、外交というのは外交プロトコルに従って粛々と進めることが第一義なので――慣例を無視して柔軟に対応してしまうと、「アノときは柔軟に対応したのに、なぜ今回は杓子定規に対応するのか!」となってしまうので――、本当は門前払いにせず、素直に受け取るべきだったんですけどね。実際↑の通り、韓国の外交官だって外交プロトコルは重々承知しているので、これも完全に確信犯なんですよ。

それでもなお、韓国がここまで非礼な対応をしてきたというのは、日本に対する甘えがあるってことです。もう少し小難しい言葉で言うと、「アジア的外交」を期待しているということ。ここでいう「アジア的外交」とは、「華夷秩序を基にした国家序列を意識した対応」であり、「賄賂で高官を篭絡することで万事解決する」ことです。

で、これまでの政府&外務省は、この「アジア的外交」にズブズブに嵌っていたわけですよ。つまり、「華夷秩序をベースに韓国の面子さえ立てておけば、金もくれるし女も抱ける」ってこと。そんなに簡単に篭絡されるものなのかと思うかもしれませんが、儒教国家である朝鮮と支那の歴代国家は、2000年に渡って賄賂で高官を篭絡することを続けてきてますからね。多分、賄賂の渡し方は世界一洗練されているんじゃないでしょうか。

加えて、「アジア的外交」の言辞に頷く日本の政府高官の多くは大アジア主義者で、日本は儒教圏の一国家であると本気で考えている人が少なくないんですよ。その最もわかりやすいケースが、鳩山由紀夫(=東アジア共同体)です。でも、日本は明治維新以来、儒教は一切合財捨てて自由主義を国是にしてますからね。だからこそ日本は、国と国は対等という外交をしているし、公的な階級はなくしたし、何を言おうが書こうが自由だし、どんな仕事をしてもOKだし、どこに引っ越してもいいし、いきなり政府に私財を没収されることもない――という住みやすい国になっているわけですよ。

*この辺のハナシは、手前が尊敬している兵頭二十八氏の著書『予言 日支宗教戦争』に詳しいです。もしよろしければ後日持って行きます。

なので、日本は儒教圏の一国家ではないし、これから儒教圏の一国家に戻るような“退歩”があってはならないと思うので、「アジア的外交」に惑わされるような大アジア主義者は全員●ねばいいのに! と思ったりしているのですが……。それはさておき、日本は国是として自由主義を採っているので、韓国の対応に付き合う必要は全くないわけです。

ここでようやくお尋ねの件についてお答えしますが、「なぜ、日本は外交プロトコルに沿って粛々と対応するだけで良いのか?」といえば――

・外交とは、昔からの外交的慣習の集積である外交プロトコルを忠実にこなすことにある。

・儒教国家である韓国は、日本に対して「アジア的外交」を仕掛けてくるが、これに乗る必要はない。なぜなら、日本は儒教圏の一国家ではないから。

・なので、どんな絡めてや奇手を繰り出してこようと、日本は外交プロトコルに沿って粛々と対応するだけで良い。

――ということです。

こう書くと「何を穏当な!」と思われるかも知れません。でも、そこまで穏当なハナシでもないんですよ。この原則に忠実に行動するのであれば、相手が国交断絶を申し渡してきたら、こっちも粛々と国交断絶の手続きをするってことになるわけですからね!
(後略)

2012年8月26日日曜日

次に1軍で見られるのはいつの日か?

日本ハム斎藤佑樹がヤバイ 2軍で23回28安打20失点

2軍の選手は生活が掛かってるからね。手加減なんざ出来ないんでしょう。「2軍で打たれても1軍で抑える投手もいる」って? んなわけないじゃん。山本昌投手曰く、「プロに入ってきたピッチャーであれば、調子が良ければ誰でも抑えられる。1流と2流を分けるのは調子の良くないときに抑えられるか否か」ってこと。2軍で4回(=1カ月)も投げていれば1度くらいは調子が良かった日もあったはずなのに、それでもなお2・軍・相・手にコンスタントに打たれているってことは、単純に「プロに入ってくる実力がなかった」ってことじゃないのかなぁ。

~~~~~~~~~~~~~


12: ジャガランディ(東京都):2012/08/25(土) 16:15:25.71 ID:KUcr3TqS0

イースタンリーグ成績

斎藤佑樹
3試合登板 0勝3敗

投球回数 17
被安打数 22
与四死球 10
失点 16
自責点 12

防御率 6.35

WHIP 1.88

31: アメリカンボブテイル(愛知県):2012/08/25(土) 16:22:14.04 ID:85khUo8x0

大学いっといて正解だったな
クビになっても、お前らより確実出世するだろう

58: サイベリアン(京都府):2012/08/25(土) 16:48:57.99 ID:bxyNrswc0

一方、1軍ではルーキーが

大卒
野村 9勝6敗 134.2回 被安打96 被本塁打4 与四球36 奪三振81 防御率1.54 WHIP0.98

高卒
武田 4勝0敗 *33.1回 被安打18 被本塁打0 与四球13 奪三振36 防御率1.08 WHIP0.95
釜田 6勝1敗 *82.0回 被安打80 被本塁打1 与四球26 奪三振52 防御率2.63 WHIP1.29

90: バーミーズ(dion軍):2012/08/25(土) 17:22:02.74 ID:/Cnq7k5H0

>斎藤は不調のため7月30日に2軍降格。

むしろ本来の調子に戻っただけだろ

2012年8月25日土曜日

気になった2つの話題について

◆その1:誰か手前に1万ペリカ支払ってくれないかなぁ

「都合が悪いことあると電話に出ない!」 韓国は日本になんと「居留守」まで使う

8/23のエントリで――

明治維新の後、明治政府が朝鮮に親書を送ったときと全く同じ対応とか。アノときは、「天朝という字が儒教の礼に適ってないので、受け取りはまかりならん」的な屁理屈を言ったものの、「江戸時代の外交文書でも天皇、天朝は使ってるやん」って反論されたら、大臣が急に“病気”になったんだっけ? 多分、今回も都合が悪くなったら担当者が“病気”で引きこもるであろうことに1万ペリカ。

――って書いたけど、まさか翌日に的中するとまでは思わなかった。非礼も非礼だけど、でもこれって確信犯だからね。儒教国家だからこそ、「外交プロトコルの遵守」よりも「儒教の礼の遵守(=国家間の関係にすら上下関係をつける)」を優先しているってこと。で、日本としてはキリスト教ごっこやイスラム教ごっこに付き合う必要がないように、儒教ごっこにも付き合う必要はサラサラない。外交プロトコルと国際法に則った対応を粛々と進めればいいだけ。

さて、100年変わらない儒教国家が次にどんな手を打つのか? これまでの歴史を見る限りにおいては、「中国に事大する」となる。でも、そんなことは米国が許さないから、結局のところクーデqあwせdrftgyふじこlp。

◆その2:『スケバン刑事』でしかあり得ないと思ってたけど……。

娘のいじめ問題でピンチの大物女優

こういうことが現実にあるのなら、日本を陰で支配する“鎌倉の老人”(四元義隆あたりをモデルにしているケースが多し)とか原口一博(バカ)の言う“闇の組織”も実際に存在してたりする……わきゃぁないよね! てか、こういうハナシを聞いて咄嗟に出てくるのが『スケバン刑事』ってところで、もうくっさいくっさいオッサン確定ってことなんだろうなぁ。

2012年8月24日金曜日

新作チョコを喰らう:きのこの山(チョコバナナ)

★きのこの山(チョコバナナ)/明治

●寸評:バナナ風味はかなりしっかりしたもの。少し苦味の効いたココアビスケットとの相性はとても良い。ただし、チョコレートらしいカカオ風味は皆無なので、食べているうちに飽きが来るのは早かった。色物チョコ菓子としては十分にアリ。

●カロリー対効果:約370kcal(包装によりバラツキがあるため正確な個数は測定不能)。内容量は66gで、スタンダード版(82g)より控え目。上記のように単調な風味なので、この程度の分量で抑えておいたのは正解だろう。カロリー対効果は、きのこの山と同じように低め。




2012年8月23日木曜日

儒教国家は100年くらいじゃぁ変わらない

相も変わらず“筆”で何とかなると思ってるんだねぇ。

韓国政府、野田首相の親書を日本に異例の返送へ

>韓国政府関係者は返送の理由について、大統領が訪問したのは、親書に書かれている「竹島」ではなく「独島」であり、親書の指摘が「事実ではない」ためとの認識を示した。聯合ニュースによると、韓国大統領府高官も返送の方針に関連し、「事実ではない指摘について答えること自体が矛盾」と語った。

明治維新の後、明治政府が朝鮮に親書を送ったときと全く同じ対応とか。アノときは、「天朝という字が儒教の礼に適ってないので、受け取りはまかりならん」的な屁理屈を言ったものの、「江戸時代の外交文書でも天皇、天朝は使ってるやん」って反論されたら、大臣が急に“病気”になったんだっけ? 多分、今回も都合が悪くなったら担当者が“病気”で引きこもるであろうことに1万ペリカ。

政府は早くも腰砕けのようだけど、何度も何度も書いているように、諸外国と同じように対応すればいいだけのハナシなのにね。えっ? 中国の伸張を恐れるアメリカが韓国との仲違いを望んでいないって? 外交プロトコルに沿わない対応をした外国に対して、国際法と外交プロトコルに沿った当たり前の対応をとることに対してまで、とやかく言われる筋合いはないわね。仮に断交したとしても、アメリカは日本に何もできないですよ。実際、何かをする大義も理屈もないわけだし。

追記:ありすぎて涙が出てきた

カーチャンが用意した焼肉にありがちなこと

もう二度とこういう“贅沢”は味わえないのだろうなぁ。

~~~~~~~~~~~~~~~

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/19(日) 16:49:14.68 ID:GLwiuXqb0
最初はやすい肉から。

プレートの周りはモヤシ。

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/19(日) 16:45:48.58 ID:60gxLXT+0
諸々の事情でホットプレートが充実

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/19(日) 16:50:44.43 ID:d5+giHg10
牛肉より豚、鳥が充実

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/19(日) 16:51:29.19 ID:wRfFwRNC0
何か水っぽい

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/19(日) 17:29:44.08 ID:60gxLXT+0
タマネギはホットプレートのほうが美味い気がする

2012年8月22日水曜日

想像以上にgdgdだった

我が心の師である適菜収先生がラジオで激論? とあったので聞いてみました。

「『Fallout3』に見向きもせず仕事をしているのに、ラジオの録音なんぞを聞くヒマなどあるか!」と思いつつ、ダウンロードしてみたら16分しかなかったので聞いてみたけど……いやぁ、想像以上にgdgdだった。

6時間くらい対談するのであれば、「ペンネームは卑怯とか」「B層でなぜ悪いのか」みたいなどうでもいいハナシが挟み込まれるのも――間延びした対談に爆弾を投げ込むというくらいの意味で――アリとは思うけど、16分しかないんだもの。河井薫氏(って昨日初めて知った人だけど)には、もっと考えてから話して欲しかったなぁ。てか、単に「適菜の野郎が気に食わない」って文句をつけたいだけなら、本人に直接メールを送ればいいのに。

「ペンネームは卑怯」のハナシについては、適菜先生同様あまりにもバカバカし過ぎて反論する気にもならないけど、敢えて反論するなら、「じゃぁアンタは三菱商事に対しても『創業者の名字を使ってない!』って文句をつけるの?」と。

都築有も適菜収も本名じゃぁないけど、両人とも自営業者として「都築有」「適菜収」という看板を掲げて商売しているわけで、つまるところ岩崎弥太郎が「三菱商事」という看板を掲げて商売したのと何一つ変わらないってことですよ。

これだけでは河井薫氏のような人には理解し難いかも知れないので、もうちょっと噛み砕いていうと、「三菱商事が納入した銅鉱石の品質が低ければ、取引先から『三菱は信用ならん!』と思われ、結果、信用を落として商売上がったりになる」というように、都築有の名前で納品したモノのクオリティが低ければ、「次からは都築の野郎は使わずに、他の奴を使おう」ってことになる。

結局、本名だろうがペンネームだろうが屋号だろうが、看板を出して商売している以上、当人の言動や著作、論評などのクオリティ如何によって信用を失うリスクも背負っているわけであって、「看板が本名ではない=卑怯」という等式は全く成り立たないってこと。仮に明日以降、適菜先生が関係各所でバカな発言や論評を繰り返せば、出版社から「適菜収は使えないな」と判断されることでしょう。そうなれば、哲学者の看板は下ろさざるを得なくなるわけで、結果、ネットカフェでアルバイト(コンビニでも倉庫の軽作業でも何でもいいけど)するかないわけだし。

といったことは、頭の血の巡りが決して良くない手前でさえパパッと思いつくことなんだけど、河井薫氏は多分、今日の今日までこういったことを想像したことすらなかったんだろうなぁ。

2012年8月21日火曜日

日韓関係が変わる契機はどこあるのか?

*以下、『EU3』『Victoria2』を初めとする“パラドゲー”にハマったゲーム脳のおっさんが考えた与太話です。

あるとすれば『第七共和国』成立のときじゃないかなぁ。つまり、文民政権である第六共和国が倒れた後のことですよ。どうやって倒れるのかって? そりゃクーデターってことだよ。言わせんな恥ずかしい。

韓国にとって、日本との関係が破綻して、日本からの様々な優遇措置が受けられなくなるってことは、そのまま国家として崩壊の瀬戸際に立たされるってことだからね。つまるところ、「ソ連が崩壊して、様々な優遇措置が受けられなくなった北朝鮮」と同じということ。実際、「スワップ協定見直しすっかも」と呟いただけでビビリまくっているわけだし。

まぁ、“文民政権”になってからは、軍部を徹底的に粛清してクーデターのクの字も思い浮かべさせないように押さえつけてきたけど、亡国の危機が迫っているなかで次の大統領候補もバカ揃いとなれば、「現状を変える(=一度体制をリセットして日本との友好関係を再構築する)」ことを目指した、きな臭い動きも出てくる可能性はゼロとはいえないのかも。

まぁ、曲がりなりにも民主国家なので、本当にクーデターが起きる可能性は限りなく低いんでしょう。それに在韓米軍もいるし。ただ、その辺の“バナナ共和国”よりもバカな外交を続けた挙句、日本との関係が決定的に破綻し、結果、中国&北朝鮮からの挑戦に一国で立ち向かわなければならない――という構図が出来かねないとなれば……。案外、在韓米軍も黙認したりして。

えっ? 韓国情勢が不安定になった結果、朝鮮半島が中国の影響圏に入ってしまうと、日本の防衛が危機に瀕するのだから、日本は韓国のことを慮って一歩引かなければならないって?

ソ連が元気だった頃は、北海道と北九州の二正面作戦を避けるための「防共の砦」という存在価値があったけど、いまやロシアが日本に攻めてくる可能性は限りなく少ないわけだし。中国とコトを構える可能性が限りなく高まってきたら、ロシアとは「北方領土は二島返還でいいっす」ってことで手打ちにして、そのまま平和条約を結んじゃうだろうからね。で、そうなれば、仮に釜山まで中国領になっても何一つ困らないからねぇ。てか、半島防衛という厄介ごとに巻き込まれなくて済む分、日本にとっては負担が少なくなるわけだし。

追記:勝谷誠彦がまたどえらいバカっぷりを見せつけた件について。

勝谷誠彦吠えまくり「ケンカ売ってる中国へ旅行やめろ。韓流ドラマ見るな」

>「商売なら仕方がないが、中国なんか行かなくていいんです。韓流ドラマも見なきゃいい。ケンカを売ってくる人たちの物を買ったり食べたりする必要はないじゃないですか」

バカ。本当にバカ。これまでの言動とか品性下劣な口調とかから鑑みるに、コイツの場合は与えられたポジション(=右翼のバカ親父)をまっとうするために敢えて演じているわけじゃなくて、本気の本気で↑のようなことを吼えているからね。極楽とんぼの片割れ曰く、「それは個人の自由だから、選んでも全然いいんじゃないですか。それとこれとは別ですよ。勝谷さんは嫌なんでしょうけど、好きな人はいますし、商売している人、企業もいっぱいいる」との反論は100%正しい。

2012年8月20日月曜日

新作チョコを喰らう:LOOK(抹茶デザート)

★LOOK(抹茶デザート)/不二家

●寸評:オリジナルとは違い、抹茶パフェ、抹茶あずきとも中のクリームの存在感は希薄。抹茶あずきの方はあずきらしい風味が感じられるが、抹茶っぽさはほとんど感じられなかった。全体に『LOOK』らしい甘さの強い味わいが印象的。

●カロリー対効果:約230kcal(12個。1個当たり約20kcal)。甘さの強いチョコレートなので、一箱完食後の満足感はけっこうなもの。ただし、フレーバーが2種類で、かつ比較的単調な風味であるため、甘いものが好きでなければ途中で飽きてしまうだろう。カロリー対効果はハッキリ高い。




2012年8月19日日曜日

東京スカイツリー音頭がうるさい!

ウチの目の前の通りで9:00~21:00までエンドレスで祭り。門を出たら即シシケバブ屋台の裏に突き当たるという状況の下、朝は朝でブラスバンドっぽい演奏が鳴り響き、昼になれば似非サンバカーニバルが始まり、日が落ちるとエンドレスで東京スカイツリー音頭。「スリムだね(ヒュイ)、ワイドだね(ヒョウ)、東京、東京、スカイツリー音頭」(括弧内は効果音)がアタマに焼きついて離れない。

一応、自宅兼オフィスなんで土日の昼といえど仕事をしているわけだし、昼寝だってしたいのに、仕事には集中できず、昼寝するにはうるさくすぎて……となったら、怒りつつ『Fallout3』をやるしかないじゃないか! 「祭りのテーマは『絆』です」って、『絆』っていえば何でも許されると思いやがって!!

……はぁ、今日も祭りか……。

2012年8月18日土曜日

新作チョコを喰らう:スイートスティックショコラ

★スイートスティックショコラ/カバヤ

●寸評:香りはバタ臭く(ステラおばさんのクッキーの臭いに近い)、一口目は強めの塩味。ラスクよりはプレッツェルに近い硬めの食感で、後味にはココア風味が残る――という不思議なチョコレート練り込みタイプのお菓子。

●カロリー対効果:約220kcal(包装内で欠けていたため正確な本数は測定不能)。45gと総重量で見るとボリュームに欠けるが、硬い歯応えからか見た目以上のボリュームが感じられた。菓子としての風味は悪くないが、チョコレート菓子としてみた場合には甘味が決定的に欠けているため、甘いものを食べたという満足感は感じられない。よってカロリー対効果は評価不能。


2012年8月17日金曜日

梨田名将説、真弓良将説の正しさが証明された?

近鉄で日本一になった梨田昌孝は、実績からいっても名将であることは疑いないけど、その下でヘッドコーチをやってきた真弓明信だって捨てたものじゃないんですよ。阪神監督としては優勝できなかったけど、アノ戦力や“聖域”の縛りがあるなかで必死にやり繰りして、毎年CS争いに持ち込めるだけの手腕はあったんだから、少なくとも愚将、凡将の類ではない。なのにナゼ阪神ファンは、真弓を弾劾するのか? 彼らの気が知れない――というのが手前の考えだったんだけど、知り合いの野球ファンに主張するたびに一笑に付されてたなぁ。

坂井オーナー断言!来季も和田監督続投「来年もやります。それ以外はない」

いまの阪神の現状を見る限り、真弓良将説はある程度正しかったといえるのかも知れないけど、翻って日ハムの現状を見てみると栗山監督で首位だからなぁ……。栗山英樹は絶対に成功しない! って確信してたけど、このまま優勝すれば栗山が名将である! と認めざるを得なくなるってことか? 日ハムフロントの傀儡で、フロントに言われるがまま中田翔を4番におき続けるような奴のことを。

2012年8月16日木曜日

ある意味、イランやバチカンよりも敬虔な宗教国家だもの

骨の髄まで儒教に染まった韓国のことですよ。身近な例にたとえるなら、つまるところ↓のような感じってことです。

~~~~~~~~~~~~~~

YAFOO! 知恵ぶくろ

回答受付中のQ&A

やっかいな宗教にハマった従兄弟に、どう対処すべきか?
Yamatotakeshiさん

年収は私の1/10くらいですが、時計だけは舶来モノをつけていて「オマエ、大人のクセにカシオm9(^Д^)プゲラ」と、癪に障る物言いをしつつ、飲めば「オマエのオムツを替えてやった恩を忘れたのか?」と、昔のことを持ち出して金をせびってきます。一度、10万円ほど貸したことがありましたが、その借金は未だに返してもらっておらず、「あれは貰ったものだ」と強弁されました。

この従兄弟は昔からやっかいな宗教にハマっていて、その教義が「肉体労働をしたら負け」「幼長の序は絶対」「両親と祖父母、兄貴以外は格下だから、何をしてもいい」みたいな、自己正当化の屁理屈ばかり。周囲からの、「ちょっとは仕事をしたらどうか?」「子どもや従弟相手でもウソをついたり約束を破ったり借金を棒引きしてはいけない」という当たり前の忠告に対しても、「教義は絶対だし、教祖の言ってることだから、オレは悪くない」と。

屁理屈だけは超一流ですが、結局のところは、「オマエに尊敬されるべき従兄弟のオレが困ってるんだから、オマエは助けろ」「でもオマエのことは死ぬまでバカにするから」ってことを言いたいだけで、会うたびにうんざりするばかり。ここにきて付き合うのもしんどくなってきました。

この残念な従兄弟に対して、これからどのように対応していけば良いのでしょうか?

2012年8月15日水曜日

『Fallout3』のメインクエストを終える

これってエンディングがあるんだねぇ。てか、これ以降プレイできないのか。モイラの依頼のほか、ほとんどサイドクエストを進めず、「とりあえずメインクエストを中心に取り掛かるか」とサクサク進めていたら、あっという間にエンディング。●●から◆◆へ攻め込むときの臨場感なんかは中々のもので、「これが中盤のクライマックスってやつか!」と興奮していたら、実は本当のクライマックスだったという。ラスボス(?)のアノ人だって、プラズマライフルのヘッドショット一発で終わりだったし。

プレイ時間は26時間弱。レベル15。犬は見つけられず、コンパニオンになったのはブッチのみ――いちいち手前の射線に出てきて背後から撃たれて死ぬ。V.A.T.S発動中だから途中で射撃を止められないんだよ! オマエのせいでVault87を何度やり直したことか!――という具合なので、多分、ゲームの1/5も味わっていないんだろう。ベヒモスもイベント以外では一度しか遭ってないし。しかも瞬殺されたし。ともあれ、これでMOD入れまくり、寄り道しまくりのニューゲームができるんだから、まぁ、いいか。



追記:韓国の大統領が調子付いている件について。要するに「朝貢しろ!」ってことでしょ? 新羅の時代から日本と中国に朝貢し続けて、10年前には北朝鮮如きにまで朝貢したような国だから、国が無くなるまでに一度くらいは朝貢を受けてみたいんだろうねぇ。21世紀にもなって↑のような「華夷秩序」を夢見ているような儒教国家とは、国と国との対等なリレーションシップなんて望めるわけないよね。

2012年8月14日火曜日

J-POPとネトウヨとアジアは一つじゃないことについて

昨日は「日常雑記風に書くことにする」と書いておきながら、結局、『Fallout3』のことしか書かなかったので、今日こそは『Fallout3』や『Skyrim』以外のことも書きますよっと。

先週、出張帰りの汽車(って特急電車なんだけどさ。思わず汽車って言葉が出てきてしまうわね)で取引先の人と話しているうちに、J-POPについての話題になる。で、取引先の人曰く――

取引先の人:都築さん。J-POPの歌詞がしょうもないっていうけど、あれはあれで彼女たちの心情を的確に表しているんです。

都築:コンビニやネットカフェで流れているのを聞くくらいで偉そうなことはいえないけど、それにしても「会いたい」ばかりで芸がないじゃないですか。西野カナでしたっけ? これは2chのコピペで得た知識ですけど。

取引先の人:都築さん、もしかして「会いたい」ってのを言葉通りに受け取ってませんか? それは間違ってますよ!

都築:「会いたい」って歌っているのであれば、「ああ、彼女は彼に会いたいんだなぁ」としか解釈のしようがないじゃないですか。

取引先の人:それが間違ってるんですって。彼女たちの書く「会いたい」という言葉は、イコール「やりたい」ですよ。やりたくてやりたくて仕方がないという若い性を持て余している心情を、ダイレクトに歌っているんです。

――と、車内で恥ずかしい思いをしつつも、実にタメになるハナシを聞く。

最近のJ-POPは良く知らないけど、松田聖子が歌っていた「あなたに会いたくて」(だっけ?)って歌のサビも、取引先の人の解釈通りに受け取れば、「あなたとやりたくて、やりたくて、眠れぬ夜は」となるわけだ。なるほど、「会いたくて」では良くわからなかったけど、「やりたくて」と解釈すれば、歌の意味が一発で理解できる。これは凄い! 

これからは「会いたくて=やりたくて変換ジェネレーター」を脳内にセットしておけば、つまらないJ-POPの歌詞も、少しはマシに受け取れるかも……って、もしかしてこれって若いリスナーにとっては常識なのか?

というハナシはさておき、昨日、兵頭二十八師のMIL短blogを読んでいて、遅ればせながら『SAPIO』に寄稿していたことに気づきました。早速、近所の書店に行き最新号を立ち読み……って、軍師の記事はともあれ、他の論者の記事は本当に10年前と何一つ変わってないね。ここまで進歩がないのもある種の芸なのかも。

江藤淳と三島由紀夫と漢文と改憲のハナシについては、一度落ち着いて考える時間が出来たときに書こうかと思うけど……なかなか落ち着いて考える時間がなかったりするんだよなぁ。とりわけ最近はベセスダゲームのお陰で!

ともあれ『SAPIO』が批判的に取り上げたネトウヨだけど、細かなハナシをしていくとキリがないから、誤解を恐れずに手前の考えを一言でまとめると、「ようするに『鮮人が嫌い』っていう日本人の大多数が胸に踏めている差別感情を、明け透けに表明している人たちでしょう?」となる。彼らの99%は反中、反米傾向はあっても、嫌中、嫌米じゃないしね。

手前は、文明人と野蛮人を分けるポイントの一つに、「ヘイトスピーチをしないこと」っていうのがあると確信してます。この点から言えば、手前にとってネトウヨ諸君は野蛮人としか言いようがない。ただ、ネトウヨを蛇蝎の如く嫌う人等にしても、韓国/朝鮮人に対して不当な優越感を抱き、かつ、これを歪みきった形で表出させてるからね。

それこそ韓国/朝鮮人に対する優越感があるからこそ、「従軍慰安婦」みたいな明らかなデマ――2012年の日本に韓国人売春婦(ちなみに顔は整形済みで、イメージ写真はどれも同じ顔)が跋扈しているように、1940年代の日本(北は樺太から南はビルマ、ニューギニアまで日本領)各地にも朝鮮人売春婦がいたというだけのハナシ――を広められるわけで。

「日本人より劣っている韓国/朝鮮人を、我々の手で助けなければならない」「韓国/朝鮮人が日本人と同じ位置に立つためには、劣った韓国/朝鮮人を“引き上げる”のではなく、優れた日本人を“引き摺り下ろす”のが手っ取り早い」という、彼らにとっては崇高な使命感に則ってやってることなんでしょう。

つまるところ、ネトウヨにしてもお花畑な社会主義者にしても、根っこにあるのは差別感情であって、その出し方が明け透けであればネトウヨになり、歪みまくればお花畑な社会主義者になるということ。

そのうえで手前の考えを言うなら、「韓国/北朝鮮はたまたま隣国なだけであって、トンガやルクセンブルク、エジプトと同じ外国なんだから、諸外国と同じように対応すればいいじゃん」。アジアは一つ? 日韓は同胞? そもそも宗教が違うのに一つも同胞もないでしょ? アンタはイスラエルとシリアにも同じことが言えるのかっての。

という観点で考えれば、韓流を不必要に嫌う必要はないし、不必要に好む必要もないし、つまるところコンテンツ自体の良し悪しで判断すればいいだけのハナシ。竹島の問題についていえば、「大統領の上陸=戦争挑発」であることは明らかなので、この挑発に対する相応の報復をすればいいだけのハナシ。多分、ニュージーランドあたりに同じことをされたら、相応の報復をすることに躊躇う政府要人は一人もいないはず。

それが相手が韓国になると弱腰になるっていうのは、要するに↑の如き感情があるってことでしょうよ。「日本人より劣った韓国人のやることだから、まぁ大目にみてやれ」という。まずはそういう薄汚い差別感情を表に出さず(考える分には幾らでも考えていいんだから!)、「諸外国の一つ」として粛々と必要な措置をとればいいんだけど……まぁ、言っても詮のないことだわね。

あ、あと最後に一つ。江藤淳のいう「保守とは感覚である」との言葉を都合良く解釈して、「アタマが良くて勉強のできる人は左翼になり、バカで勉強の出来ない人(=感情で物事を判断するバカ)が右翼になる」って主張する社会主義者がいるけど、これって明らかに曲解だからね。詳しくは軍師のMIL短blogか『SAPIO』の記事を参照のこと。

2012年8月13日月曜日

結局、『Oblivion』『Fallout3』も買ってしまった

しばらくblogを書かないでいると、書かないことが日常になってしまって、いざこうやって書こうとすると何も思いつかないものだなぁ。

というわけで、久しぶりの更新は日常雑記風に。

・まずは『Skyrim』。実は8月7日以来、一度も起動していなかったりする。というのも、一度遊んでしまうと、また“Skyrimフィーバー”が再燃してしまいかねないから。次に起動するときは、拡張パックの『Dawnguard』の日本語化がかなったとき――有志のみなさまに頼りっきり!――と決意するも……こういう決意ってのは往々にしてひっくり返るものだからね。

・その代わりといっては何だけど、『Oblivion』と『Fallout3』に軽くハマる。『Skyrim』みたいに熱烈にハマっているわけではない理由は、一言でいうと「『Skyrim』よりしょぼいから」

・ゲーム性についていえば、本当の意味で異世界に放り出される『Fallout3』にしても、あらゆる点で『Fallout3』『Skyrim』より不親切な分、自由度が高く感じられる『Oblivion』にしても、『Skyrim』に劣るわけではない。でも、一度『Skyrim』の美麗な風景とユーザビリティの高いインターフェイス、洗練されたアクションを体験してしまうと、どうにもこう見劣りするからなぁ。

・紆余曲折を経て起動&日本語化に成功した『Fallout3』は、TPS視点での主人公の動きのダサさとか、当たらない射撃とか、代わり映えのしない景色とか、いろいろといいたいことはあるけど、結局のところ「スーパーリアルな『メタルマックス2(戦車抜き)』」みたいな感じで、実に雰囲気が良い。

・↑のハナシも、動きのダサさはしょうがないとしても、射撃についていえばスキルを上げれば当たるようになるんだろうし、どこまでいっても緑のない荒廃した景色は、文字通り死の灰が降った後(=Fallout)の世界を表現しているのであって、これはこれでアリなんだろう――と自分で自分を説得しながらコツコツとやり続けているうちに、強くて硬いスーパーミュータントに遭遇。

・多分アレですよ、序盤における壁ってやつですよ。拳銃では歯が立たないので、地雷処理クエストの後、持ったまま放置していた地雷を使って倒すことを決心。遠くから敵の動きを観察し、おびき出す場所、誘い込む道を選定。抜き足差し足で地雷を敷設しつつ敵に近付き、拳銃で徴発。一目散に駆け出した背後で地雷が炸裂し、振り返った視線の先に右足のもげたスーパーミュータントの死体を見たときには期せずして脳汁が噴出。結果、気づいたら夜中になっていて……。

・これほどのコンテンツが割引セールとはいえ7.29ドル(570円足らず)で買えちゃうというのは、本当に素晴らしいことだけど何か間違っているような気がしないでもない。この10倍出しても全然惜しくないのに。

2012年8月7日火曜日

8月12日まで更新を休みます

本日より出張で自宅を空けてしまうので、しばらくblogの更新を休みます。夏休み真っ盛りななか、帰省とか旅行とかじゃなくて仕事で更新停止というのがアレですが、この時節、ちゃんとお仕事をいただけるだけでもありがたいってものですよ。ええ。

一応念のために書いておきますが、「8月10日午前まで不在」です。このあいだは基本的に連絡がとれませんので、ご承知置きください。

で、以下、ここ2カ月余、手前のアタマのなかの半分くらいを占めている『Skyrim』関連の近況報告です。

・昨日、プレイ中にCTDが連発したので、セーブデータのバックアップをとった後、データをバニラに換装。MODを入れる前にゲームの安定性とセーブデータを確認すべく、バニラで起動してみたら……これまでセーブしていた全てのデータで、MOD追加装備をつけたままセーブしていたことに気づくorz。

すでにセーブデータは全部“使えない”モノになっていたのね! そういえばココ最近、妙に破壊呪文を連発できたような気がしてたんだよなぁ。あ、しかもご丁寧にMOD追加装備のほとんど全てにエンチャントしてるとか……50時間以上遊んできたIsobelもこれでオワタ\(^o^)/

・どういうことかというと、「バニラで裸一貫になっているにも関わらず、追加効果で『破壊上昇』『軽装上昇』『持ち運び重量上昇』などが効き、かつ、コンソールを使っても外れなくなっている」ということ。

・「導入したMODを全て入れた後、装備を外してからセーブすればいいじゃん!」と思ったけど、30時間(注:プレイ時間です)前のデータでさえ、MODをつけたり外したりでわやになったままズボラな感じでセーブ(しかも残っている全てのデータで!)していたりするので、どうにもならない。コンソールでいろいろとやってみたけど、追加効果って外れないんだねぇ……。

・というわけで、炎の少女チャーリーならぬ火炎魔法と片手武器のエキスパート――左手でファイヤーボールを連発して近付きつつ、右手で銀の脇差を振り回すという脳筋戦法一本槍の魔法戦士――であるIsobelはこれにて退場。

・心を落ち着かせ、「ロリクステッドのロキール!」「オレは反乱軍じゃない!」「射手!」という見慣れた小芝居を鑑賞した後、バニラで新キャラをつくり、ホワイトランについたところでセーブ。データも大事にバックアップする。

・このように、プレイ自体を半ば強制的に仕切り直したところで、生涯に何度もないフィーバー状態だった“Skyrim熱”も少し下がることに。多分、来週以降、心置きなくプレイできる時間ができたとしても、昨日までのように熱に浮かされるがごとくプレイすることはないのだろう……というか、そうなって欲しい。マジで。

・といいつつ、↑の問題の対処法についていろいろ対処しているあいだ、Steamが手すきになっていたので、先日Steamにて66%セールだったので開発していた『Oblivion』をダウンロードする。

・平日の昼間だからか回線が早く、20分弱でダウンロード終了。正直、プレイするつもりはなかったけど、「入れたからには動くかどうか確認せにゃならん」(なっち風)というわけで、英語版でチュートリアル終了までプレイ。きちんと動くことを確認した上で、日本語化作業を進める。で、起動してみたら……起動しねぇよ!

・タスクマネージャーで確認してみたら、「Apphangb1」とか。いやぁ、何が悪さしてるってわけじゃないだろう。てか、バニラであれだけ余裕もって動いていたし、Windows7の64bit版でも日本語化は全然OKってハナシだし、一体何が悪いんだろうか?

・関係しそうなdllを再インストールしたり、iniファイルをちくちく弄ったりしたものの全然解決せず、仕方なく最後の頼みの綱である2chPCゲーム板の「OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ65」を覗いてみたら……テンプレに超タメになる書き込みがあるじゃん!

Q>ほとんどMODを入れてないのに起動でフリーズするのですが、何が原因かわかりません
A>日本語化MODなど、多岐にわたって情報を変更するMODは、
  PCの性能によっては起動に時間がかかるようになります。

・そういうことか! で、全て初期状態に戻してからおもむろに起動。「20分待って動きがなかったら強制終了しよう」という心構えで本を読みつつ待っていたら、体感時間で7分くらいしてめでたく起動成功。

・という不毛な作業も含めて楽しむのが、ベセスダゲームの正しい遊び方だというのか?(富野セリフ)



2012年8月6日月曜日

なぜスタルヒンが出てこない!

NPB史上最強投手って野茂なのか?

Ctri+Fで「スタルヒン」と検索をかけて、まさかの一致なし。NPB最強投手についての手前の持論は「右ならヴィクトル・スタルヒン、左なら江夏豊」。最近になって「右ならダルビッシュ有投手」に変えたけど、それでもスタルヒンとは同率1位みたいな感じだもの。

だいたいシーズン42勝とか、165試合登板での100勝達成とか、通算83完封とか惚れ惚れするような不朽の記録を持っているのに(このうち唯一シーズン42勝だけは稲尾和久に並ばれた)、こういうときには一切名前が出てこないのが不思議。あの時代で190cm、90kgの恵体だったから、球速だって“全盛期”の沢村栄治を遥かに超えていただろうしね。

江夏豊の凄さについては、「401奪三振。以上!」。

2012年8月5日日曜日

日ハムのフロントは本当に商売が上手い

こうなることがわかっていたから、オールスターまでは何があっても1軍に留めていたんだよね!

斎藤 2軍でも打たれた…セット試した6回に5失点

下手に2軍で調整させていたら、打たれまくっていつ1軍に昇格させられるかわかんないもの。実際、負けた相手が相手だしね。

>相手のフューチャーズはイースタン・リーグの若手による混成チームで今季ここまで1勝21敗2分け。

メッキが剥がれるまで我慢して使い、剥がれたらポイ捨て。さすが選手の見切りが異常に上手い日ハムフロントだ。

それにしても、プロではマー君に一度も勝てず、(オールスターまでの)規定投球回数を投げた投手の中であらゆる指標が最下位クラスと、結果は出てしまっているので、ここから復活するには「投球フォームを変える」くらいしか思いつかないなぁ。

中継ぎにするには絶対的なスピードが足りないし、打者転向するには身体能力に欠けているし、新球種を覚えさせるといっても、既に縦と横の変化球は持っているから効果は薄いし……。もうこうなったらサイドスロー転向ですよ! 臨時コーチにサイドスロー製造機の池谷公二郎を呼んで指導を仰ぐべきですよ!!

2012年8月4日土曜日

『Skyrim』で使っているMODの紹介:その2

昨日に引き続き、使っているMODを紹介します。

ゲーム本体の改善に使っているのは以下の7つ。

・Auto Unequip Arrows
・Bowlegged jump fix
・Colorful Lights No Shadows
・Mining Extended
・Possessive Corpses
・Show Race Menu Alternative
・Spouses Can Live Everywhere

上から、「装備した矢を勝手に外す」「がに股ジャンプを直す」「屋内の動作を軽くする」「全然採れない鉱石を多く採れるようにする」「セーブデータの肥大化を防ぐ」「コンソールでキャラメイクをするときのバグをなすく」「任意の場所を自宅として認識できるようにする」というもの。この辺のモノは、ほとんどバグフィックス的な感覚で使っています。

ゲーム性の改善に使っているのは以下の9つ。

・Balanced Magic
・Barenziah Quest Markers
・Crimson Tide - Blood
・Dragon Souls To Perks
・Follower Tweaks – WFC – E - LCR
・Increased Radiant Rewards High
・Light Armor Tree
・Riverside Lodge with Sauna
・SkyRim Creature Alive

上から「魔法全般の再調整」「某クエストの簡易化」「血飛沫表現の向上」「ドラゴンソウルでパークスを取れる」「フォロワーの不死化と装備付け替え、レベルキャップの解禁」「山賊退治の報奨金アップ」「軽装ツリーの強化」「リバーサイドにサウナ付の自宅を設置」「モンスターの配置を若干増やす」というもの。

魔法については、下手にパースクツリーや呪文を増やすものは敢えて入れず。また、モンスター増強についても、SSMやDD、PoSは敢えて入れず。『Increased Radiant Rewards High』を入れたのは、スキル訓練で金を膨大に使いたいがため。『Follower Tweaks』と『Riverside Lodge with Sauna』の2つは、手前的には必須のMOD。一度この便利さを味わうと、もうバニラには戻れないなぁ。もっとも、リディアやムジョルを守りながら戦うのもオツなんだけども。

最後に装備関連の充実に使っているのが以下のもの。

・DC Sorceress
・Elaborate Textiles
・Expanded Jewelry Crafting
・Field Mage Outfit
・Flintlock Pistol
・Lore Friendly Armor Pack
・LOTR Weapons by Isilmeriel
・Sabre Gear Backpack
・UNP Armors
・Weapons of the Third Era

上から「魔女の装束」「服飾テクスチャ全体の改善」「クラフト可能な指輪を増やす」「山ガール風な魔女の装束」「フリントロックピストルを追加」「クラフト可能な防具を増やす」「LOTRの武器を追加」「バックパックを追加」「バニラの防具をUNP用にリファインする」「クラフト可能な武器を大幅に増やす」というもの。

導入して一番感動したのは『Elaborate Textiles』。住民の服がメチャクチャ綺麗になる。『DC Sorceress』と『Field Mage Outfit』は、たまたま魔女を使っているので導入したもの。あと『Flintlock Pistol』は、使いすぎるとゲームバランスが崩壊するけど、「あ~急いでいるのにドラゴンがうぜ~」というときには死ぬほど便利なので、ちょっと手放せない。

クリーンインストール前は、多分、これの3倍くらい入れていたんですが、色々と使ってみてPCのスペックや自分の遊び方などを吟味した結果、「だいたい↑くらい入れればいいか」というところに落ち着きました。

あとは、入れよう入れようと思いながら、今日まで導入を躊躇ってきた『Total Realism - Basic Needs』を、いつ入れるかだナ。

2012年8月3日金曜日

『Skyrim』で使っているMODの紹介:その1

ここしばらく身も世もなくハマってしまっている『Skyrim』。本当ならblogで国士サマ風のこととか、野球のこととかを書きたいところなんだけど、如何せんアタマの中がSkyrim一色になってしまっているので、仕事以外のことについては全くアタマが切り替わらないんですよ。

というわけで、今日は使っているMODについて紹介。以下、Skyrimに興味のない人は読まなくて結構です。てか、読んでも意味がわからないと思います。

さて、キャラメイクに使ったのは以下の5つ。

・AOF Believable Hair
・Apachii Sky Hair
・Enhanced Character Edit
・Envision Face Large Lips for UNP
・UNP BASE Skinny body V1dot2

上から「髪のテクスチャを改善する」「髪型を増やす」「美人化MOD総合パックその1」「美人化MOD総合パックその2」「体型と肌のテクスチャを改善する」というもの。バニラの顔をシェイプアップしつつ、適度にキレイで、なおかつSkyrim世界に馴染む顔を作るためには、これくらいあれば十分と判断。

なお、ウチのドラゴンボーンであるIsobelは、当初、「レッドガードを使ってモニカ・レイモンド似のラテン系美人を作るぜ!」という高尚な目的のもと造形されたものの、どういじってもラテン系美人にはならずに断念。

Monica Raymund(IMDb)

「でもまぁラテン系の魔女ってのもおかしなハナシであって、魔女といえばブルネットの白人だろ!」と、↑のキャラを適当にいじった結果、マーゴット・キダー(=『スーパーマン3』当時)似の冴えないルックスになってしまったため、この路線も断念。

「だったらパツキンのシュっとした美人にすればいいじゃん!」と大胆に路線変更。目指せ、ダイアン・クルーガー! のスローガンの下、色々なMODを入れたり外したりコンソールを弄ったりしたものの、やっぱりゲルマン系のパツキン美人にはならず、「いい加減妥協すっか……」と踏ん切りをつけ、“ちょっと残念なジャニュアリー・ジョーンズ”というところに落ち着きました。でもまぁ、こんなキャラでも使い続けていくうちに愛着がわいてくるものですよ。

January Jones(IMDb)


2012年8月2日木曜日

世間では金メダルとかドラクエ10とかが話題だけど

手前はいまだにSkyrim漬け。世間の動きは「Yahoo! ニュース」と「スポニチアネックス」でようやくフォローしているという感じ。ドラクエ10については、さっきニコニコ動画の生放送でプレイ動画を見てきたけど……1分少々見てきた感じで言えば、そう悪くないじゃん! でも、ハード込みで20000円以上出して、かつ毎月1000円払う価値があるとは思えないけど。

Skyrimについて言えば、ここ最近MODを入れすぎて自分でも把握できなくなってきたから、一回クリーンインストールしてバニラを起動してみたけど……これ、オレのIsobelたんじゃないよ!

……さて、バニラのDataフォルダのバックアップをとってから、改めてMODを入れ直すとするか……。

2012年8月1日水曜日

新作チョコを喰らう:スイーツトルテ(抹茶あずきロール)

★スイーツトルテ(抹茶あずきロール)/不二家

●寸評:ちょっと高級なLOOKチョコレート。抹茶あずきという和風のタイトルでありながら、ほんのりと洋酒の風味が効いている。抹茶とあずきの風味は弱めで、ブラインドで食べれば多分わからないだろう。ただ、変り種チョコとしては美味しい。

●カロリー対効果:約200kcal(5個)。1個当たりのカロリーは約40kcal。甘さ、歯応えとも十分で、パッケージや個数以上に満足感を得られた。1箱食べても板チョコの2/3に満たないカロリーなので、カロリー対効果は極めて高いといえよう。